忍者ブログ
2008年12月23日
[181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週の日曜日猪名川のジャスコ(つーか今はイオンって言うのか??)のスタジオマリオに行ってきた。最近はスタジオアリスじゃなくてスタジオマリオに行くようになった。理由は撮った写真のデータがアリスの方は1年たたないともらえなくてマリオの方は写真引き取り時にもらえるらしく(嫁情報)マリオに替えたらしい。で、猪名川に向かう途中でホームセンターのナフコを発見した。「いつの間に出来たんだ??」
ナフコって言うと名古屋ではスーパーのイメージだけど広島の人間的には完全にホームセンターのイメージだ。神戸にあるのは知ってたけど川西にもできたんだ。いやー伸びゆく街だね、川西。
で、今日そのナフコの情報を調べるべくネットで検索。すると川西だと思っていたあの場所は実は猪名川だったということが判明。しかも最近できたんじゃなくてどうやら2009年の秋にできたらしい。全然気付かなかった。つーかあの辺にここのところ行ってなかっただけか??ま、どっちにしろ新しい発見でよかったよかった。
PR
網走行き「快速しれとこ」に乗り網走を目指す。毎度のことながらこの列車は混んでいる。まぁ座れることは座れるんだけど4人掛けに4人。まぁ座席は全部埋まっている。しばらくは湿原の中を走る。そこでふと思った。「そいうやエゾジカはいっぱいいるけど角のないやつばっかだな。角の生えたのはどこにいるんだろう??」
野生のシカだから年に一度人に角を切られることなんてないだろうし冬になると角が「ぽろっ」と落ちるなんて話も聞いたことないしな。不思議だわ。
相変わらず天気はいい。茅沼ではタンチョウも見れた。標茶に着いた時にはまさしく「快晴」と呼んでいいほどの天晴なお天気だった。その快晴も磯分内に近づくとガスに覆われ雪の量も増えてきた。摩周周辺は雪。川湯温泉でたくさん人が降りて代わりに人が乗ってくる。しかしトータルで見るとすこし車内にゆとりが出てくる。川湯温泉を出ると列車は峠越えにかかる。雪の量もさらに増える。峠を越えて緑に着くと再び天気は快晴。斜里方面へ走っていると進行方向右手に斜里岳の姿が見える。去年は写真を撮りまくったけど今年は落ち着いたもんだ。車内を見渡すと気になる乗客が2組。一組目は鉄道好きの風の親子。子供の方は車内で学校の宿題みたいなのをやっている。「せっかく列車に乗ってんだからそんなのやめて景色を見ろ」と思う。もうひと組、つーかもう一人は僕の前に座ってる人。僕が塘路から乗り込んで以来ずっと雑誌のクロスワードパズルをやってる。川湯温泉から乗ってきたおばちゃんに「いいの持ってるねぇ」と話しかけられると「いやーまだまだ先が長いですから」とか言っていた。旅行者か?にしてはこの列車の移動時間が退屈そうだ。かといって地元の人っぽくはない。大晦日だし帰省客かなとも思う。
中斜里に近づき進行方向左手に要塞のような大きな工場が見える。煙突からはもうもうと煙が上がっている。
DSC_2178.JPG知床斜里到着。ここもいい天気。青空が広がっている。知床斜里を出ると進行方向右手にオホーツク海を望む。今日は国後島も見える。しつこいようだがいい天気だ。暴風雪の予報は完全に外れた。北浜、藻琴と味のある有名どころの駅を通過し2分遅れで網走着。改札の方を見ると昨年・・・つーか年は開けてたから今年の元旦には閉まっていて買えなかった駅弁屋が開いている。しかし列車発車まであと3分。どうしようか考えた末、涙をのんであきらめた。今思えば運転士にわけを話して買ってくればよかった。運転士だってそれくらいは待ってくれたかもしれんし・・・。あ~食いたかったな、かにめし。

12月31日。5時起床。外はまだ暗いけど今日も一日が始まる。天気予報では道内は大荒れ、天候は暴風雪とか言ってたけど今のところ静かな朝だ。ローソンで食料を調達し6:06分発の網走行きに乗り込む。車内で年賀状を書いている人がいる。お忙しいことですなぁと眺めていると網棚には「IKARI」の紙袋。出たな、関西人!!ほんとどこにでも出てくるなぁ、関西人。東京をはじめとした関東人も多いけどそれに引けも取らずに関西人も多い。まぁ今じゃ僕も関西人の一人か。人口が多いエリアだというなら東海人も出て来てよさそうなものだけど北海道で東海人に出くわしたことがない。奴らはなかなか外へ出て行かないからか??
列車は網走に向け動きだす。塘路で降りる僕も目だし帽以外の完全冬山装備で暴風雪に備える。遠矢を過ぎて湿原の中に入ると列車は頻繁に「ピーッ!!」と警笛を鳴らし急ブレーキをかける。線路にシカが出てきているためだ。僕はこれを勝手に「シカピッピ」と名付けている。数えただけでも6:20分、22分、25分とホントに頻繁だ。特に25分のシカピッピの時には窓の外にも多くのシカがいた。まぁもう見慣れてるから今さらどうということはないんだけど運転席の後ろには「おぉ、すげ~!!」と興奮気味にシャッターをきりまくる青年が。その後もう一人加わって二人で「すげー!!」とやっている。まぁ初めて見た人は興奮するだろうな。ピーピー鳴らされても線路から逃げないシカ。逃げるにしてもなぜか線路上を逃げるシカ。それを見ていると「馬鹿」の「鹿」の字の部分を担当してるのもうなずける。たまにひかれて線路わきに佇んでるのもいるからね。油断してるとおめーらもひかれるぞ!!!
DSC_0224.JPG塘路に到着。僕以外に2人が下車した。いつものごとくコッタロ湿原を目指して歩く。途中の踏切でふと思った。「写真撮ろっかな」
これまで幾度となく朝一の列車に乗りコッタロ湿原を歩いてきた。するといつも湿原の核心部へと続く道の途中で上り列車の姿をちらっと見かけていた。よし、今日はこいつを撮影しよう。
今回で3年連続の年末のコッタロ湿原。それ以外にも散々ここには通っているので自分的にも「湿原を行けるとこまで行くんじゃい」みたいなガツガツした気持ちは無い。気の向くままにやってやろうと思った。この上り列車の塘路駅の発車時刻は7:26分。まぁそれより2、3分前に通過するんだろうな。三脚にコンデジをセットしムービーを撮り手持ちで一眼を構える。構図的にはもっと線路に寄りたいんだけど近づきすぎて警笛ならされるのも気分が悪いので(おいおい何様のつもりだ。迷惑行為してるのは自分だろっ!)ちょっと距離を置く。まぁこの辺でいいかとカメラを構える。列車が通過する。う~ん、イマイチ。まぁ、えーわい。
再び歩きはじめる。今年もかわらずあっちこっちにエゾジカ達が見てとれる。初めのころは「うぉ~シカじゃー!!エゾジカじゃー!!!」とアホみたいにシャッターを切りまくりフィルムの無駄遣いに歯止めが利かなかDSC_0274.JPGったけど今となってはデジイチに切り替わった上に昔ほどの興奮もないので環境にも優しく心も穏やかに湿原歩きを楽しめる。二本松橋で深呼吸。ここはコッタロの中で僕が好きな場所だ。耳を澄ますと川の流れの音がが心まで洗ってくれる。カラスの「かぁ~かぁ~」という声が多少耳ざわりだが・・・。
今日は天気がいい。天気予報の「暴風雪」は完全に外れだ。つーかこれから荒れるのか??二本松橋を過ぎ少し歩いたところから釧路川に降りる。川下向けて歩いていると対岸で数等のシカが群れでお食事タイム。300のレンズに2倍のテレコンをつけ35mm換算で焦点距離が1.5倍相当になるFXフォーマットのD300を望遠鏡代わりにのぞきこむ。単純に「900mmだぜ!!」とか思うけどFXフォーマットだからって1.5倍になってるのか疑問に思う。撮れる写真はそれ相当の画角かもしれんがぶっちゃけたところフルサイズをただトリミングしてるようなもんだ。望遠鏡として使うのならば600mmのレンズ覗いてる感じなんだろうな。
ひとしきりシカも撮影してそろそろ駅に戻ることにする。来た道を戻り国道に出て駅へと続く脇道へとそれる。犬を散歩してるおばちゃんと出会い挨拶をして少し話をする。「今年は雪が少ないですね~」っていうと「今年はホントに少ない」って言っていた。「天気が荒れるって言ったけどいい天気ですね」って言ったら「明日はホントに荒れるらしくて標茶の初日の出イベントは早々に中止が決まった」って言ってた。明日の今頃は宗谷岬だ。大丈夫か?オレ。
 

日曜の夜から調子が悪い。日曜の夜なんか布団の中に入っても寒くて寒くてたまらない。一言で言うと「悪寒」だ。昨日も寒気がするし頭が痛かった。しかし仕事上自分の代わりがいないので張ってでも会社に行かねばならん。「頭いてぇーなぁ」と思いながら仕事して一段落したところで熱を計る。「37.4℃」  かぁ~、そうだろな。  それくらいありそうだ。日曜は9時に寝て昨日は8時に寝た。寝たと言っても朝までぐっすりではないから言うほどスッキリしない。なんかだか山に山に行ってるときみたいだ。夜7時にはテントで寝てるけど熟睡はできない。目が覚めるたびに時間を確認し、「10時か」「12時か」「2時か」なんてやってるうちに周りの人々が起きだしてなんとなく起床・・・というような感じで朝が来てしまう。今日も頭が痛くて一度熱を測ったら36・9℃。自分的には37℃はアウトで36.9℃はセーフ。ごまかしごまかし今日も乗りきった。
改札を通りホテルへと向かう・・・その前に構内にあるお店「豆地蔵」で値引きされた弁当を調達。財政が苦しい為少しでも節約できるように努める。2食分ゲットしていつも通り駅横のスーパーホテルへ。1泊3900円は貧乏人には誠にありがたい。以前は「駅前ホテルアダチ」や塘路のYHを定宿にしていたけどここ3年はスーパーホテル。ちなみに今「駅前ホテルアダチ」で検索したら名前が「駅前ホテル パルーデ釧路」に変わっていた。で、料金は7日前の予約で3500円。こりゃスーパーホテルに対抗してるんだなと想像してしまう。なんだこっちの方が400円安かったか。ま、スーパーホテルなら温泉に入れるから良しとしよう。
チェックインして弁当を食べその後温泉へ。前日の浅虫温泉が流れてしまったので3日ぶりのお風呂だ。時刻は18:40分。19時からは女湯に変わってしまうのでいそいで入る。いやー3日ぶりの風呂は最高に気持ちいい。山から下りてきた時のお風呂も最高だけどこの日のお風呂も最高だった。小ぶりながらもきれいなのでここのお風呂はとても気に入っている。お風呂からあがり服を着ていてふと温泉の証明書みたいなの(成分とか書いてるやつ)が目に入った。そこで「え?そうなの??」と思ったのが温泉の採取地。看板に「天然温泉」とか謳ってるからここの地下から湧き出てるのかと思ってたら採取地は標茶町コッタロ原野。「なんだよぉ~」
まぁそうだよな。そんな都合よく釧路駅の横から温泉湧き出たりしないよな。でもそんなんで天然温泉って謳ってもいいのか??・・・と、一瞬思ったが気持ちいいんだからそんな細かいことはどーでもよくなった。ま、実際天然のコッタロ原野の温泉を使ってるって事で温泉には変わりないか。そういやスーパーホテルって街なかにあるのに「天然温泉」って書いてるところが結構ある。以前大阪市内を車で走ってるときにもこの「天然温泉」と書いてあるスーパーホテルを発見して「ホンマかいな」と思ったことを思い出した。たぶん(つーか間違いなく)そこもどこから持ってきた温泉を使ってるんだろうな。
風呂からあがり列車の写真を撮りに行くか行かないかで迷う。若かりし頃ならば間違いなく風呂なんか後回しにして写真撮りに行ってたと思う。釧路と新富士で撮影して21:21分か22:41分に釧路に戻ってくる。時刻はDSC_0122.JPG19時過ぎ。今行けば19:33分の新得行きに乗れる。そしたら新富士で走りぬけるスーパーおおぞらを2本撮影できる。うむむ~と散々迷った挙句、結局行くのをやめた。尻が重くなったな。年を撮った証拠だ。その日は昼間幕別で撮ったスーパーおおぞらを眺めながらとっとと寝ることにした。
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
としぷー
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/09/23
職業:
さらりーまん
趣味:
登山 自転車 旅 鉄道
自己紹介:
登山、ロードバイク、一人旅が趣味の37歳。メタボの泥沼からなかなか脱出できないがそれは自分の意志の弱さだとようやく気がついた。最近は「食べるな動け!!」をモットーに脱メタボを目指す。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○