忍者ブログ
2008年12月23日
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、宝塚と伊丹の市長選があった。両方とも維新の会の人は落選。とりあえず大阪都に巻き込まれることは回避できた。めでたしめでたし。
PR
今更ながら昨日の地震の話。目が覚めると「どどどどどぉ~」っと揺れていた。「あ~揺れてるなぁ~。」時計をみるとまだ五時半過ぎだ。「眠たい…」
嫁がテレビをつけろと言うのでつける。ほぉ~この辺は震度4ですか。おぉ淡路島は震度6じゃないですか。来月アワイチ行けるかな?…なんてことを考えながら眠いので寝た。
翌朝・・・つーか二時間後、起床。今日は会社にいかねばならぬ。今日の職場は西九条だ。8時過ぎに家を出る。線路沿いの道を駅に向かって歩いているとなんかいつもと雰囲気が違う。「なんだろなぁ~」と考えながら歩いていると気がついた。「一本も電車が通ってないぞ」
いつもなら駅に行くまでに一本くらいは走り抜けていくのに今日は全く走ってない。もしやと思い嫁に電話。「ひょっとして電車止まってない?」
予感は的中。JRは宝塚線も神戸線も止まっていた。「そうかぁ~。あんだけ揺れたもんなぁ」これくらい大きな地震があると線路の点検なんかで列車はいっせいに止まる。そして線路の長いJRは線路の短い私鉄よりも点検に時間がかかるのでその分復旧に時間がかかるのだ。
一応川西池田の改札に向かう。改札のまえには人だかりができていた。一応駅員氏に状況を聞いてみる。JR宝塚線、神戸線は止まってて復旧の見込みは未定。西九条まで行きたいというと環状線は動いているので阪急で梅田まで出て下さいとのことであった。ちなみに振り替え輸送はしていないと聞いてびっくらこいた。どこも振り替え輸送を受け入れるほどの余裕ないらしい。
P1001165.JPG
関西地方、まっかっかです。




P1001170.JPG
改札の向こう側。表示板は「調整中」。




というわけで能勢口へと向かう。会社の人にはケータイで「遅れま~す」と連絡済み。高槻の奴も電車が止まってると言っていた。今日は大阪市内の人以外はみんな遅れてくるだろうな。
ホームに上がるとえらい人だかりが。いつもの阪急の人に加えてJRの人が流れ込んでくるからこんなことになっている。ただ平日でないだけまだましだ。
P1001172.JPG阪急の方もこんな感じ。





待てど暮らせどなかなか電車はやって来ない。そしてやっと来た電車はすでに激込み状態であった。「これには乗りたくねぇなー」ということでやってきた急行をスルー。次に来る普通に乗ることにした。次の雲雀丘花屋敷からやってきた普通はがらがらであった。しめしめと乗り込む。どうせみんな遅れてくるんだから少々遅れたって問題ないでしょ。三田から来るやつもいるのだが奴なんかどうしようもないな。もし神鉄が動いていても神戸まで出たところでJRは止まっている。阪急または阪神は動いてるかもしれないけどどちらにしてもめちゃくちゃ大回りになるので大遅刻だ。
寝ながらちんたら進む。途中の庄内だかどこだかで後ろから来た急行に追い抜かれる。これは予想外だった。梅田から大阪駅へと向かう。ここでも改札前で人だかり。列車がほとんど止まっているので無駄に切符を買わせないためか「中止」となった券売機が多くて生きている券売機の前には長蛇の列が。これに並ぶのはだるいのでicocaにチャージすることにした。これだと大して並ばなくてもすんだ。
P1001177.JPG
大阪駅の改札前。




P1001181.JPG
もういっちょ。




そして環状線のホームへ。予想に反して車内はそんなに混雑しなかった。
P1001182.JPG
西九条に着いてもJRはこの状態。




列車は西九条に到着し会社には10時過ぎに到着した。すると・・・僕以外の全員が来ているではないか。なんでじゃー!?しかも来てるはずないと思ってた三田の奴まですでに到着していた。「どうやってきたの??」と聞くと「阪急で着ました」という。「つーか三田に阪急通ってないだろ」というと「宝塚まではJRが動いていましてそこから阪急で来ました。」とか言うではないか。マジかよ~。三田の奴が来ていて川西の僕が来ていないなんてどう考えてもおかしいではないか。混んでるの嫌だったから急行をスルーしたのが原因だったと思われる。たぶんやつは僕がスルーした急行もしくは庄内かどっかで僕を追い抜かした急行に乗っていたと思われる。やられたな~。そんな感じで一番最後に出社した僕も遅ればせながら仕事を始めた。
 
DSC_3167.JPG3月31日。朝4時50分起床。駅までW田に送ってもらう。鶴見発5時23分の京浜東北線に乗り込み、隣りの隣りの東神奈川へは5時30分着。そして5時37分発の八王子行きへ乗り込む。




DSC_3172.JPG
205系が両並び。どちらも八王子行き。





昨日と逆ルートだけど横浜線には別に魅力を感じないので寝る。昨日は3時間半くらいしか寝てないのでここで一発入れとく。6時31分八王子着。ここで中央線の松本行きに乗り換え。日に何本かあるロングランの各駅停車の列車である。
429bd642.jpeg列車が入線。おぉ115系の長野色ではないか。八王子とはいえ東京でこの電車に出会えるとは。6時35分、八王子を出発。中央線も(ここでは中央本線といった方がいいのか?)正直乗ってて楽しくないかななんて思ってたけどそれなりに楽しい。



DSC_3180.JPG車窓には満開の桜が通り過ぎる。特に勝沼ぶどう郷駅の桜は見事であった。





DSC_3182.JPG勝沼ぶどう郷の駅より。昔のホーム上には旧名の「勝沼」の駅名表もある。きれいですな。





DSC_3191.JPG山梨に入ると桜と桃の花が同居してる。こういうのもおもしろい。





DSC_3193.JPGもういっちょ桃の花






DSC_3195.JPG
菜の花だって咲いている。春満開だ。






山梨に入ると115系のスカ色がまだまだ健在。なんか懐かしくていいなぁ。
DSC_3202.JPG甲府駅にて。ここで朝食もゲット。






DSC_3214.JPG
日野春でスーパーあずさ1号の追い越し待ち。ホームにいろいろ人が出てきてなんか楽しい。




DSC_3225.JPG
諏訪湖を眺めながら列車は西へと走る。





DSC_3229.JPG塩尻で中央西線と合流。同じ中央線とはいえ直通できないので今ではすでに別の線といった趣だ。





塩尻からは篠ノ井線に入るけど正直中央線みたいなもんだ。ここまで来るとほとんど松本の一部に突入したような感じ。そして10時17分松本到着。八王子から4時間42分。なんかこれくらいだとあっという間な感じがするわ。ここからは大糸線に乗り換えだ。 続く
 
大阪維新の会から宝塚と伊丹の市長選に候補者を出したらしい。つーかやめてくれんかなー、維新の会。最近では大阪だけじゃ人口が少ないからって神戸までの阪神間も大阪とに含めるとか訳の分からんことを言っている。(つーかここに川西の名前がない。喜んでいいのか悲しんでいいのかちょっと微妙。)
神戸市民は猛反発。職場でも「大阪だけで勝手にやっとれや」という意見が大勢を占めた。つーかあの人らめちゃくちゃするから嫌いだ。伊丹空港ぶっ潰すとか。やること(やろうとすること?)が極端すぎる。大阪の市バスと地下鉄を民営化とか「ホンマにそのあとやっていけるんかいな??」と思うことをやろうとしている。今はみんな珍しがって支持率も高いけどその後失脚したあとの始末を誰がするんじゃいって感じだ。県をまたいでの大阪都、市バスも地下鉄も民営化も一度やっちゃったら元に戻せんだろ。もうちょっと慎重に考えろっての。僕は宝塚市民でも伊丹市民でもないけど間に挟まれた川西市民的には引っ掻き回しに来るなら維新はいらんというスタンスだ。正直、宝塚の人なんかは大阪に巻き込まれるのはみんな嫌だろうから頑張って維新の人以外を市長に選んでほしいもんだ。
今日も一日が終わろうとしている。春の嵐だ、大荒れだと騒いだ割にこの辺りは全然大したことはなかった。まぁ大きく折れる可能性があったからこういう風に騒いだんだろうけど、なんつーかな。もうちょっとピンポイントでの情報が欲しいな。日本全国総大荒れ、不要不急の外出は避けよというから今日一日家でじっとしてたけど結局ただ雨が降っただけで終わった。これでよかったのかもしれないけどなんだかな~。関西は別に何ともなかった。ちょっと騒ぎ過ぎだったんじゃないのって思っちゃったな。とはいえ実際に被害が出てる所もあるので何とも言えんけどね。山にも行けなかったのでちょっと腐ってます。
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
としぷー
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1977/09/23
職業:
さらりーまん
趣味:
登山 自転車 旅 鉄道
自己紹介:
登山、ロードバイク、一人旅が趣味の37歳。メタボの泥沼からなかなか脱出できないがそれは自分の意志の弱さだとようやく気がついた。最近は「食べるな動け!!」をモットーに脱メタボを目指す。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○