忍者ブログ
2008年12月23日
[609] [608] [607] [606] [605] [604] [603] [602] [601] [600] [599]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は昨日のリベンジで早起きしてロードで走ってきた。昨日の段階で朝起きてすぐに出発できるように準備は万端。タイヤに空気を入れローラー台から外しトレーナー用のホールからR-SYSにチェンジ。それに加えサイクルウェアで就寝するという「目覚めたら即GO!!」作戦を決行した。しかし今回初使用のパールイズミの「シームレスジャージ」は透けまくりもいいところで下に履いてるビブショーツのタンクトップ部分はおろかハートレートモニターのトランスミッターまでも透けて見えてる。おいおいこりゃやりすぎだろ・・・。
昨日は23時に就寝し今日は5時起床の予定だった。しかし明け方からまさかの雨。5時の段階ではまだ降りやまず。しかし6時の段階で雨は止んだ。路面はぬれてたけど「夏の日差しならすぐに乾く」との判断のもと出陣しようとすると誰かが2階へ(我が家は三階建て)降りてくる音がした。「嫁か?!」と思い急いで玄関を出ようとすると「パパ~」との声が。声の主は上のチビであった。「子供はまだまだ寝てなさい!!!」と心で叫びながらも無視すると騒がれそうなので2階へと上がる。「一緒に遊ぼう」と言われると完全に万事休すというところだったけど先手必勝で「自転車こいでくるわ」というと「いいよ」とお許しを頂いた。ふぅ~、危ねぇ危ねぇ。
軽くストレッチをして走りだす。今日が実戦デビューのLOOKのペダルkeo2 max コンタドールモデルとMAVICのシューズAVENIR。これまでのSPDペダルと比べるとやはり面積が大きい分、踏み込んだ時のパワーがダイレクトに伝わってるような気がする。今日のコースは高山から野間峠経由の自称50キロコース。ホントは堀越峠経由の自称76キロコースに行きたかったんだけどスタートが1時間遅れたためにあえなく断念。9時までに家に帰らないと嫁にシバかれる・・・。
高山との分岐までに2人抜く。しかし路面がぬれているのでコーナーではスピード落とす。安いタイヤを履いてるので下手な運転をするとつるっといくのが怖い。
高山の公民館まで63分。自分の中での基準タイムは60分。慎重に走ったとはいえ若干遅れ気味。そのまま走り423号までの下りはスリップが怖いのでゆっくり下る。ここでフルスピードで下り落車したらただでは済まん。423号線に合流。まっすぐ行けば妙見山へと続く道なんだけどきつそうなので毎回パス。そのうち行ってみようと思いながら右折して野間峠を目指す。しばらく423号を走りその後野間峠へ向け左折する。そこから峠の頂点まで一汗かかされるところだけど今日はいつもよりパワフルに登れてるような気がする。「オレの足元にはコンタドールがついてるんだぜ!!」と思うとモチベーションも上がるってもんだ。コンタ万歳。
それは置いといて実際の話、ロード用のペダルに替えて「あ、なんか違うわ」と実感できたのがここの登り。平坦の回すぺダリングでなくダンシングで踏み込むような状況になると俄然SPDペダルよりも力強く進む。しかし途中でタイヤが空転。全然気付かずに濡れたマンホールの蓋の上をトルクをかけたダンシングでずるっと滑った。いやー濡れたマンホールの蓋、恐ろしいほどに滑るわ。
何はともあれいつもはひーひー言いながら登るところだけど今日は普通に登りきった。いつもは頂上の自販機で一息入れるところだけど今日はたいして苦しまずに登れたのでそのまま通過。トンネルをくぐり下りに突入。ここも落車が怖いのでスピードを落とし慎重に下る。やっぱ地面が濡れてると怖いわ。つーか下りでの落車は命にかかわる。
その後一庫ダムのほとりを走り家には8時45分に到着。51キロ余りを走りアベレージは22.1キロ。ペダルに関してはとりあえず満足。しかしぬれた路面は怖いわ。来週は是非とも乾いた路面を走りたいもんだ。
PR
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
としぷー
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1977/09/23
職業:
さらりーまん
趣味:
登山 自転車 旅 鉄道
自己紹介:
登山、ロードバイク、一人旅が趣味の37歳。メタボの泥沼からなかなか脱出できないがそれは自分の意志の弱さだとようやく気がついた。最近は「食べるな動け!!」をモットーに脱メタボを目指す。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○