忍者ブログ
2008年12月23日
[493] [492] [491] [490] [489] [488] [487] [486] [485] [484] [483]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の会社の帰り川西池田の駅で3月のダイヤ改正のポスターを発見した。「どれどれ」と近づいて見てみる。環状線の大正駅に快速が停車することになった。阪和線の和泉府中だか和泉砂川だかに朝の時間帯に特急が停車するようになった。で、宝塚線は何かないかと見てみると昼間の時間帯に大阪直通の快速電車が2本から4本になると書いてあった。「ほぉ~」と思ってその続きも読んでみると「なんだとぉ~!!!!」
東西線直通の快速電車が全て塚口または尼崎発着になるとか書いているではないか。おいおいなんだこりゃ。現在のダイヤは京都線直通の各駅停車が15分ヘッド、大阪行きの丹波路快速が30分ヘッド、京橋方面の快速が15分ヘッドという1時間に10本の列車が走るダイヤとなっている。それが大阪行きが2本増えて東西線方面が4本減るということは足し引き毎時2本の列車が削られるということになる。「許さん!!許さんぞ~!!」
確かに昼間の列車はガラガラだ。だからって減らさんでもいいでしょーよ。大赤字のローカル線ならいざ知らずとりあえず黒字の路線ですよ。(たぶん)  これくらいの事、放置するわけにはいかんのか??都市部の路線で本数減らされるって・・・。まぁ民間企業だから合理化を進めるという理屈は頭では分かるんだが自分とこの路線の本数を減らされるとなると黙ってはおれん。よそは本数増やしたり停車駅が増えたり沿線の利用者の利便性アップにつながっているというのになんで宝塚線だけ後退してるのだ??時刻表買ってないから詳細は分からんけど大阪行きの快速というのが4両編成の丹波路快速なら川西からじゃ座れんではないか。こないだのダイヤ改正で終電が早まって今回は本数削減。大昔の単線非電化から順調に発展してきたこの路線も脱線事故でのゆとりダイヤで列車が遅くなり、終電が早くなり、そして本数が削られる。1時間10本あればアーバンな感じがするけど1時間8本って・・・。なんか二けた勝利と8勝どまりくらいの印象の違いがあるな、僕的には。これからどうなるのやら。ちょっと先行き不安だ。

PR
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
としぷー
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1977/09/23
職業:
さらりーまん
趣味:
登山 自転車 旅 鉄道
自己紹介:
登山、ロードバイク、一人旅が趣味の37歳。メタボの泥沼からなかなか脱出できないがそれは自分の意志の弱さだとようやく気がついた。最近は「食べるな動け!!」をモットーに脱メタボを目指す。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○