忍者ブログ
2008年12月23日
[152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日三宮の石井スポーツにスパッツを買いに行った。これまで何度かアイゼンを引っ掛け破ってはリペアシートで修繕していたけどこないだの燕岳でとどめの一撃をかましてしまったのだ。リペアシートで修繕できんことはないだろうけど見ため的にもそろそろ限界が見えてきていた。今使ってるのは5,6年前に買ったもの。冬の九重に行くときに買った。しかし当時まだ不慣れな10本爪のアイゼンでびりっと強烈な一撃をかましてしまった。それからちょいちょい引っかけてたけど件の一撃で致命傷を与えてしまった。
てことで久々に三宮の石井スポーツへ。只今夏の岳人祭開催中ということで店内10%引きだ。(しかし石井スポーツは年がら年中祭りやっとんな。)
とりあえずスパッツは新しくなった。デビューは8月の白馬&雨飾かな。6月、7月は山に行く予定がないもんな。とりあえず今日から出来る限りローラー回して体重落とそう。目標は60キロ台だ。
PR
前々から思ってた事なんだけどむか~し買ったトミックスの485系(Nゲージを始める時に最初に買った車両付きのスターセット)分解して室内灯をつけたかった。しかし困ったことにどういうわけか先頭車両だけがど~しても分解できない。「うおりゃ~!!」と力を込めて車体を広げてもどうにもこうにも下回りと車体が離れない。DSCF6845.JPG車両の真ん中あたりは広がるけど前後の端が何だか固いような気がする。そこで車輪を外し、一気に力技で分解してやろうと思った。
まずはドライバーでビスを外す。すると「んんん??」
この485系のビス、普通の台車のビスよりもとっても長~い。なんじゃこの異常に長いビスは。DSCF6849.JPG
そこで確信した。この車両はビスでとまっていたんだと。そしてゆっくり車両を手に撮り車体を広げてみると・・・予想通りあっさりと分離完了。いやービスでとまってたのか。そりゃどんだけやっても外れるわけねーわな。
いやーよかったよかったとそのまま室内灯を取り付ける。そしてレールにセットオン!!
「ありゃ??」
なぜか6両編成のうち先頭車両とM車しか点灯しない。おかしいなぁと思いながら色々やってみても全然つかない。室内灯が悪いのかとバネを直接レールに触れさせる。すると問題なく点灯。こりゃ車両側に問題があるな。
DSCF6858.JPGDSCF6863.JPG

台車をひっくり返して調べてみると・・・
「な、なにを~!!」
なんと車輪のとこに集電板が付いていないではないか!!!(左の写真が集電板の付いていない車輪。右が先頭車の車輪。)
こりゃ室内灯が点くはずねーよ。なんなんだよこれは。
しかしそこで僕は思いだした。昔読んだ本で昔のトミックスの車両には先頭車とM車以外には集電板が付いていないと書いていたことを。当時はまだNゲージを始めたばっかりで室内灯だのなんだのには興味がなくひたすら次の車両は何を買おうとかレールをバシバシ発展させるぞとかそんなことばかり考えていた。なのでそんなこと全く問題にしていなかったのだ。ちなみに昔のトミックスの室内灯セットにはこの問題を解決すべく集電板と集電バネが付属していたような気がする。今から7年くらい前のことかなぁ。あれからずいぶんと時も経ち今頃になってそんな問題にぶち当たるとは思いもしなかった。いまどき集電板の付いていない車両なんて貨車以外じゃありえんぞ。
とりあえず明日にでもジョーシン行って買ってこよう。
今日、R-SYS&ARTEの点検のためにショップに行ってきた。点検してもらってる間に今回のもう一つの目的、ロード用のペダル&シューズを見てきた。つーかボーナスも入ったことだし今日決めるつもりでシューズのところで色々見比べながら真剣にチョイス。しかし予算は決まっているのでその中で買えるものということで選択肢は結構絞られる。まぁ迷わなくてすむから楽でいいわい。ぶっちゃけ大した知識なしで見に行ったので正直見た目で決めようと思ってた。で、目を付けたのがマヴィックのアヴェニールというシューズ。色はホワイト。とりあえず見た目が気に入った&値段的にもお手頃。正直、もう少し上の値段のものも買えなくはないけどとりあえず見た目のさわやかさが気に入った。最初はシマノのシューズも見たけどどうもデザイン的に気に入らん。今もシマノのシューズを履いてるけど見た目的には気に入っていない。しかし4年くらい履いているので愛着はある。
「点検終わりました~」と呼びに来たお兄さんに色々話を聞く。お兄さんは最初SIDIを勧めてきたので「オレ、もしや選択間違ってる??」と一瞬不安になってしまった。ぶっちゃけマヴィックってホイール屋のイメージなので「ホイール屋のシューズ」というイメージはぬぐいきれない。しかしテレビでロードレース見てると必ず目につく真っ黄っ黄のあのシューズも紛うことなくマヴィックのシューズだ。プロの選手もバシバシ履いてるメーカーだから大丈夫だろう・・・ってスポンサーの関係かなんかで仕方なく履いてる選手もいるのかも知れんが。それに加えて僕が買おうとしてるのはエントリーモデルなんだが・・・。
お兄さんにいろいろ聞きながらためし履き。僕のサイズの26センチは在庫切れ。なので26.5cmと25.5cmを履いてみる。う~ん、微妙だ。
結局メーカーに在庫を確認してもらうことにした。でもたぶんメーカーにも在庫は無いと思うって言われた。
なかったらどうしたもんか。微妙に違和感があってもサイズ違いを買うべきか。それとも清水の舞台から飛び降りて地面に突き刺さる覚悟であのまっ黄っ黄に手を出すか・・・。うむむ、悩ましい問題だ。とりあえず一晩寝て考えよう。
今週は激務だ。月曜はほぼ定時だったけど昨日は帰宅が25時。本日は24時。残業地獄である。ドーフィネ見れるような状況じゃないぞ。
ところで先ほどヘロヘロになって帰宅したところこないだ出場を辞退したスズカのエンデューロの大会事務局から参加賞が送られてきた。律儀だなー。まさか送られてくるとは思っていなかったのでちょっとうれしい。中身はマトリックスのサイクルキャップにメイタンのスーパーアスリート。つーかこのキャップ、いつかぶればいいんだ。基本メットかぶってるしこれかぶった上からメットかぶってもいいんだろうけど僕はやらんな。
ところでほぼ定時で帰れた月曜日、車庫でほったらかしになってるMTBのペダルを外してみようと思った。自慢のHOZANのペダルレンチで。さびて固着してやいないかとびくびくしながらよっこらしょとトルクをかけても今回はさすがに固い。しかしクランクの内側から潤滑系のオイルとスプレーして再度チャレンジすると今回も無事ペダルを外すことができた。いやーこれで外せないペダルなんてないね・・・とか思いつつも別にこれじゃなくてもペダルレンチを使えば普通に外せるものなのかもしれんが。とりあえずこれしか知らんのでなんとも言えない。とりあえずは外したペダルにグリスを塗って再び装着。とりあえずペダルの着脱に関しては何の不安も無くなった。

僕の愛用しているGPS、e-trexには地図が内蔵されていない・・・と書くと正確ではないか。まぁ内蔵されてなくはないけど非常にしょぼくてとても山で使えるような代物ではない。しかも詳細な地図データはインストールすることができない。この辺は廉価版のモデルなのでいたしかたない。すると自分の位置を地図上で確認するにはマップポインターが必要になる。で、今持ってるマップポインターがきずきずなので仕事帰りに新しいのを買おうと思った。三宮の好日の横を通って帰るのでそこで買おうかとも思ったけどここはやっぱり地元川西の好日を応援しようということで川西店へと向かった。川西店でもGPSを扱っているしe-trex売ってるのも見たような記憶があったから普通に売ってるだろうと思っていた。ところが・・・GPSのコーナーにマップポインターがない。まさかと思いながら店員さんに「マップポインターありますか??」と尋ねるとなんとマップポンターって言葉が通じなかった。「地図が入っていないGPS使うときなんかに必要なやつでなんつーか定規みたいなやつなんですけど・・・」と説明するもどうもマップポインター自体をご存じないようで・・・。まぁしょうがないといえばしょうがないか。そんなマイナーなもん買う人間なんてそんなにいないんだろうな。金持ちはそんなもん買わなくても地図データをインストールする高い機種を使ってるんだろう。
そういえばその昔、東京でマップポインターを必死になって探し回ったことがあった。3月のあたま、雪の丹沢に登った時のこと。ものすごい大雪でしかも風がビュービュー吹き荒れる大荒れの天候の時に登ったんだけど途中で首から下げていたマップケースを見たら中身が空っぽになっていた。「な、何を~!!」と手にとってみてみるとケースの底がばりっと裂けて地図もろともマップポインターも紛失していた。プラスチック製のマップケースって氷点下とかいっちゃうと硬化しちゃってぺきっと破れてしまう。その時はなんとか地図なしで尊仏山荘までたどり着き翌日下山。しかしその次の日に草津白根山に登る予定だったのでどうしてもマップポインターは欲しかった。そこで道中の東京で手に入れようとした。
「山のお店ならマップポインターくらいどこでも手に入るだろ。なんたって東京なんだから。」なんて思いながら小田急に乗り込み新宿へ。JRに乗り換えて渋谷のモンベルへと向かった。そしてお店の中を探し回ったけどどこにもない。店員氏に「マップポインターありますか?」って聞くとなんと「マップポインターって何ですか?」との答えが返ってきた。正直、登山用品店でマップポインターって言葉が通じないとは思っていなかったのでびっくりした。その後新宿に戻り西口の好日山荘へ。しかしここにも置いていない。「これはちょっとまずいぞ!!」と思い始めやみくもに動き回るのを辞めて思いつく限りの山のお店へ電話で問い合わせることにした。isi石井スポーツの新宿西口店、好日山荘池袋店・・・。「なんで売ってないんだー!!」と発狂しかけたその時最後の砦を思い出した。神田の石井スポーツの登山本店だ。「ここならあるだろう・・・つーかここになかったらあきらめるしかないな」とすがる思いで電話したら売っていた。いや~助かった。さすが石井スポーツの総本山。無事マップポインターをゲットしてその日のお宿高崎へと向かったことを思い出した。
しかしこのままいったらマップポインターなんて過去のものになってしまいそうだ。買えるうちに買っとかないとそのうち手に入らなくなるかも。三宮の好日には確実に売ってるから2枚くらい買っておこう。
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
としぷー
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1977/09/23
職業:
さらりーまん
趣味:
登山 自転車 旅 鉄道
自己紹介:
登山、ロードバイク、一人旅が趣味の37歳。メタボの泥沼からなかなか脱出できないがそれは自分の意志の弱さだとようやく気がついた。最近は「食べるな動け!!」をモットーに脱メタボを目指す。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○