忍者ブログ
2008年12月23日
[619] [618] [617] [616] [615] [614] [613] [612] [611] [610] [609]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週末の土曜日。大学時代の後輩の結婚式の2次会のために豊橋に行ってきた。朝、7時40分に車で家を出発。嫁と子供は岐阜の嫁の実家に向かい僕は大垣の駅で降りることにした。高速千円が終わり3週間。おかげでこれまで必ず渋滞していた京都周辺もすいすい通過し大垣駅には9時40分に到着。2次会の開始は20時。10時間以上時間があるので鉄道乗り潰しの一環でまだ乗ったことのない樽見鉄道に乗車し、うすずみ温泉入浴券&1日フリー乗車券で終点の樽見とその先のうすずみ温泉を目指す。10時40分発の樽見行きに乗車。乗車率は50~60%ほど。運転士の横に陣取りビデオカメラを三脚にセットして撮影する人などひと目で鉄ちゃんとわかる人たちも多い。
定時に大垣発車。東海道線の列車と並走し、ちぎられた後に東大垣に到着。この駅はこれまでずっと気になっていた駅だ。JRの列車から眺めては「あの駅行ってみてぇ~」とずっと思っていた。いい感じに寂れたこの駅かDSCF7047.JPGら眺める東海道線はなんとも新鮮。するといいタイミングで東海道線の下り列車が通過。周りには景色を遮るものはなく広々とした視界が広がる。
並走するJRの線路に別れを告げ終点の樽見を目指す。沿線は田んぼが広がるのんびりとした景色だ。天気もいいし気持ちがいい。レトロと言うか何というかいい味を出してる駅を進みながら「モレラ岐阜」なる異彩を放つDSCF7054.JPG駅名の駅に停車。なんじゃこの駅名は??と思ったらすぐ目の前にショッピングモールが見えた。ここに来る乗客をとりこむための駅なんだとすぐにわかった。
その後列車は本巣に到着。樽見鉄道単独で見ると一番大きな駅だ。駅舎もあって駅員もいる。ここで列車交DSCF7096.JPG換。待っていた列車は「僕の中ではこれが樽見鉄道」という青色のレールバス。ホントはこれに乗りたかった・・・。
本巣を出発し織部を過ぎると山が迫ってきて左手には悠々と流れる根尾川がみえる。さらに進むとどんどん山深くなり悠々と流れていた根尾川も渓谷のようになってくる。いやー好きだなぁこの路線。大都市近郊ながらこのローカル線の味わい。いつまでも残って欲しいけど住友セメントの鉄道輸送が無くなり収支的にはかなり厳しいらしい。廃止もささやかれている。これじゃ神岡鉄道と同じパターンではないか。薬草列車や歌声列車などいろいろアイデアを出して頑張っている。沿線自治体もなんとか残す方向で検討してもらいたい。
トンネルを抜けて列車は終点樽見に到着。駅前はきれいに整備されている。何枚か写真を撮って駅前に停まっているうすずみ温泉行きのシャトルバスに乗り込む。昼間から温泉。幸せだ。   続く
PR
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
としぷー
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1977/09/23
職業:
さらりーまん
趣味:
登山 自転車 旅 鉄道
自己紹介:
登山、ロードバイク、一人旅が趣味の37歳。メタボの泥沼からなかなか脱出できないがそれは自分の意志の弱さだとようやく気がついた。最近は「食べるな動け!!」をモットーに脱メタボを目指す。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○