忍者ブログ
2008年12月23日
[385] [384] [383] [382] [381] [380] [379] [378] [377] [376] [375]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11時。予定通り市ヶ原を目指し菊水山を出発する。今まで稼いだ標高を一気に下っていく。下るだけ下ったらこの後は鍋蓋山へ登り返さねばならない。全縦の中で一番悩ましい区間である。ところで今回の全縦にはガーミンのGPS、e-trex のVENTUREを引き連れて来ている。ルートも自分で作成してVENTUREに落としてきたんだけど(つーか直線で結ぶ簡単なもんしか表示できないが)これがわかりやすくて非常に良い。地図だと「今いるところはだいたいこの辺」って感じだけどGPSだとビジュアル的に目で確認できるのでとってもよい。しかも前任の「GEKO」のようにちょっと樹林に入るとロストしてしまうといったようなことが一切ない。さすが好感度チップ搭載機。非常に優秀だ。菊水山から下るところまで下って天王吊橋を渡り鍋蓋山への登り返しにとりかかる。バテて休憩してる人達もちらほら見えるけど僕は休まず歩き続ける。鍋蓋山を通過しお次は大龍時へ向け下り始める。僕はもう四回目だからこの辺のところは心得てるけどそうじゃない人は精神的にきついだろうなぁ。せっかくひーひー言いながら登ったのにまたすぐに下ろされる。穴を掘らされそれを再び埋め直すような作業を無理やりやらされてる感じだろうな・・・って人事みたいに言ってるけど昔はそんな風に感じたもんだ。大龍寺では皆さん弁当タイム。僕はここも素通りして市ヶ原に向かった。市ヶ原に着いたのは12時半。ここでエネルゲンを購入しアミノバイタルとソイジョイを投入。トイレ(小さい方)も済ませていざ出陣。ここからは僕も重要視してる摩耶山への厳しい登りが始まる。過去3回ともここでへばってタイムを大きく失っている。全縦は競争じゃないけどやっぱ走破にかかった時間というものは気になるものだ。ここの登りから摩耶山、その先の最終チェックポイント、そして宝塚への下りでいかにへばらないかがポイントだ。今回はこれまでやられ続けたこの登りをやっつけるべく気合を入れてやってきた。「やったるでぇ~!!!」と鼻息も荒く市ヶ原を出発した。
PR
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
としぷー
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1977/09/23
職業:
さらりーまん
趣味:
登山 自転車 旅 鉄道
自己紹介:
登山、ロードバイク、一人旅が趣味の37歳。メタボの泥沼からなかなか脱出できないがそれは自分の意志の弱さだとようやく気がついた。最近は「食べるな動け!!」をモットーに脱メタボを目指す。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○