忍者ブログ
2008年12月23日
[58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ローラー台のその後。お金を節約するためローラー台用のホイールは買わず外へ行くときはその都度タイヤ交換すればいいやと思ってた。しかしミノウラのローラー用のタイヤのあまりの手ごわさにはっきり言ってブルーになっていた。「外用のタイヤに交換したとして外で走った後もっかいあの強情なタイヤをはめ直す自信がない・・・。」
タイヤを外す度に自転車屋に「すんまへ~ん。タイヤはめてくださーい」と頼みに行くのも恥ずかしい。金ももったいない。つーか自分でできるようにすれば万事解決なのだが・・・。そこで苦渋の決断をした。「ローラー用にホイール買お・・・」 しかしよく考えるとホイールだけ買ってもしょうがない。スプロケだって必要だ。まぁお店に買いに行ってついでにタイヤもはめてもらえばすむ話なんだけどいったいどれくらいかかるんだろ?(@お金)
そんなことを考えながらネットの通販で下調べをしているとシルベストでいいものを発見した。ローラー用としてタイヤ(ミノウラのローラー用)+チューブ+ホイール(シマノのWH-R500)+スプロケ(シマノのCS-5600)を組みつけて1万5千円余り。う~ん、最初からこれ買っとけばよかったな・・・。最初に買ったタイヤが無駄になってしまった。まぁ持っておけば遠い将来使う事もあるだろう。とりあえずこれをネットで注文。今、僕の愛車にはこのホイールが装着されています。

PR
土曜日、わが家にローラー台がやってきました。思い切ってシルベストサイクルの通販で買いました。買ったのはミノウラのGYRO V130。ネットで色々調べたところ、かなり汗をかくらしくセーフティーネット(垂れた汗から愛車を守るための布のカバー)とあとローラー台専用のタイヤも買いました。ここのところ・・・つーか去年の12月23日に神戸の会社まで往復して以来ロードに乗っていない。今年に入っても仕事の疲れ&気温の低さに負けてしまい未だ乗っておらず・・・。しかしネットを見ていて知ったのはこの時期はみんな寒くてあんまり乗っていないという事。この時期はもっぱらローラー台での筋トレに勤しんでいる人たちも多いという事を知って「やっぱみんなそうだよなぁ」と少し安心した。まぁそれは置いといてまずはクイックレリーズをこのローラー専用のものに交換。次にローラー専用のタイヤに履き替え。しかしこのタイヤがかなり曲者。かなり分厚くごついためなかなかホイールに収まらん。タイヤレバーでこじってみたりいろいろやったけどとうとう降参。豊中のシルベストに持っていきやってもらうことに。どうせ行くならとりあえずローラー台も組み立ててわからないことは聞いてみようと今度はローラー台を組み立て始める。しかーしここでも問題が。なんと組み立てに必要な工具が付属されていない!!6角レンチと10mmのスパナが必要なのにこれらが付いていない。なんと不親切な・・・。つーか自転車乗るならこれくらいの工具持っとけということか・・・。六角レンチはさすがに自転車乗りには必要なものなんで持ってるけど10mmのスパナが家には無い。まぁシルベストに行って売ってりゃついでに買おうということで出発。つーか自転車乗りでタイヤ交換もできないなんて恥ずかしい限りなんでちょっと気が重かったもののこのタイヤを履かずにローラー台に乗ってしまうと今はいてるタイヤがあっという間に削られてしまいそうなんでここはひとつ恥を忍んでお願いする。どうやってあのきついタイヤをはめるのか見学させてもらうと僕がつまずいたところでお店の人も苦戦。顔を真っ赤にしながら「めっちゃきつい~」ともがきながら力技で片方のタイヤをはめ終わる。「やっぱこれって力技ですか??」と聞くと「力技とあとはコツですね」との回答。チューブをはめ今度はもう片方のタイヤをはめる・・・と、やっぱこいつがはまらない。再び顔を真っ赤にしながらもがくもののはまらない。するとそれを見ていた違う店の人が「貸してみ」と選手交代。ホイールを抱きかかえるような体制でうおりゃーとやると見事にタイヤはホイールに収まった。その人曰く「純粋に力技です」。外に走りに行くときにはこのローラー専用タイヤから今まで履いてたタイヤに変えるんだがローラーに乗るときにはまたこのタイヤに交換せねばならん。うむむ~、これを再び自分でやる自信がないぞ。ローラー台専用にホイール買おうかな・・・と本気で思った。金かかるな~。結局シルベストではペンチは手に入らず川西のコーナンでラチェットレンチを購入。そして気合を入れて帰宅。ローラー台を組み立てる。道具さえそろえば組み立ては非常に簡単。
ネットではGYRO V270の組み立てはややめんどくさいとのコメントを読んだのですがV130に関しては全く問題ない。P1030851.JPG5分もかからなかったと思う。スパナは普通のじゃなくてラチェットにして正解だった。まぁ普通のでやったにしてもたいして時間は変わらないと思うけど。そしていよいよやってみる。なるほどこいつは汗が出る。5分ほどこぐと汗がだらだら出てきた。家で一番寒い一階のフローリングの部屋でやったにもかかわらずそっこー汗が噴き出してくる。これ夏場はマジでヤバいわ。心配していた音の方は初めは「けっこーうるさいな」と思ったものの慣れてくると「ドライヤーくらいかな」と感じた。ネットで見たときにはめちゃくちゃ静かでチェーンのガチャガチャいう音の方がうるさいとか書いてあったんでほとんど無音だと思っていた。2階にいた嫁に「音聞こえた?」と聞くと「聞こえた」との答えが。でも3階までは全く聞こえないみたい。これなら夜嫁と子供が寝静まった後でも出来そう。外にも多少の音漏れはあると思うけど家の中に入っていたら全く聞こえないと思う。
実はミノウラのローラー台を買うに当たっては相当迷った。僕の買ったGYRO V130とGYRO V270。クラスとしてはV270の方が上で値段もネットで6千円ほど高い。どうせ買うならいいやつを買いたいと思ったけどスペック表を見ていくうちに「ホントに俺にV270は必要なんだろうか??」と考え始めた。自分の脚力を考えてP1030854.JPGみてもGYROシリーズ最高峰の負荷は必要ないし、それより余った金でタイヤとかセーフティーネットととか買った方が賢いかなと。値段の差はフライホイールの重さとローラーをタイヤに押し付ける部分がペダル式かボルト式かといったところ。確かにフットペダルで一発セット出来れば楽なんだろうけど別にボルトで締めたって大した労ではないし。結果このV130を買って正解だった。V270はどこの店でも品切れ中だしそれを待って春が来てしまうよりも自分の身の丈に合ったもので春までトレーニングした方が賢いよ・・・って自画自賛。寒いの我慢して走ればこんなもの要らないのかもしれないけどこれなら夜でも漕げるしね。いい買い物しました。
今日久々にロードに乗りました。最近は仕事が忙しくて朝早く夜遅く帰ってくる生活が続いていて週末に早起きして乗る事が出来なくて久々のロードでした。つーかこれまでだとどんなにその週に仕事で疲れてても土日になると山なり自転車なりとにかく何かしないともったいないという気持ちが強かったのにここ2,3週間は「家でゴロゴロしたい・・・」。以前は週末雨だったりするとホントイライラしてやりきれない思いに苛まされていたのに・・・。年とったな。話を元に戻して今日の話。実は今日も仕事だったんですが神戸の会社までロードで行きました。本来は休日なので今日出社するのは僕と後輩のみ。盗まれたりするのが怖いので事務所まで担いで上がりました。まぁそれは置いといてこないだ買ったパールイズミのグローブとモンベルのシューズカバー、今日が初の実戦でした。結論的には「冷えるときはやっぱり冷える」。今日は寒かったとはいえ山でのヒルクライムではなく平坦なルートにもかかわらずつま先は結構冷たかったし指先も微妙に冷たかった。ただグローブに関してはこれ以上ぶ厚くなると嫌なんでまぁしょうがないかなと。シューズカバーについてもないよりはだいぶ違うと思うんでこれからも使っていく所存であります。今週末こそは山で使うぞ。

今朝は寝坊したので昼からロードに乗るつもりだったのにいざ昼過ぎになってみると西の空には文字通りの暗雲が・・・。それがどんどん近付いてきて予報外れの雨が。朝ちゃんとおきてちゃっちゃと走ってれば・・・と悔やんでも悔やみきれん。2週に1度しか2連休がないのに今日はホントに不完全燃焼。明日こそは気合を入れて早起きするぞ。そしてあわよくば午後からも走りにいくぞ。

やっちまった・・・。やっぱり起きれなかった。目覚めたのは朝9時前。嫁に起こされた。でも早起きして走りに行ってたらどえらいことになってた。今日の朝は嫁の健康診断があったのに全く頭になかった。もし走りに行ってて嫁が出る時間までに帰ってこれてなかったら我が家は血のいけ地獄と化していただろう。結果的には寝坊してよかった・・・。
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
としぷー
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1977/09/23
職業:
さらりーまん
趣味:
登山 自転車 旅 鉄道
自己紹介:
登山、ロードバイク、一人旅が趣味の37歳。メタボの泥沼からなかなか脱出できないがそれは自分の意志の弱さだとようやく気がついた。最近は「食べるな動け!!」をモットーに脱メタボを目指す。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○