忍者ブログ
2008年12月23日
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日無事に鈴鹿のエンデューロを走って来た。



先日の六甲全縦同様、大雨振りであった。

只今、鈴鹿のホテル。今回は家族を引き連れての参戦だ。
明日は鈴鹿サーキットの遊園地で家族サービス。

ということで、エンデューロの詳しいレポはまた後日…
PR
今、ネットの天気予報を見てびっくらこいた。
土曜日の天気予報が曇り時々雨、降水確率60%になってる。
何じゃこりゃ??昨日は晴れのち曇りかなんかで降水確率は30%だったはず。
つーか日曜日と見間違えていたのか??どっちにしろこれはまずい。去年と同じパターンではないか。路面がぬれてると落車が怖くてスピードが出せん。うわ~困った。今年は家族で行くんだが子供の前ではいいところを見せたい。しかも会社の人にも言っちゃったから結果とかネットで見られてしまうと思われる。全力でやってしょぼい結果なら仕方がないけど落車にビビリながら走った結果であれこれ言われるのはいや過ぎる。頼む!!晴れなくてもいい。雨だけは降らないでくれぇ~!!!!
六甲の全縦大会が終わればお次はスズカのエンデューロだ。
今のところ土曜日の天気予報は晴れのち曇り。降水確率は30%。
いい感じだ。この調子で週末まで頑張ってほしい。
今日も早起きしてロードで走ってきた。明日は六甲全縦のため走れない。そして来週の土曜はスズカの本番なので今日が外を走る最後になる。今日は9時からインフルエンザの注射の予定が入っているので75キロコースは無理。妙見山も時間的に厳しいので高山から423号の37キロコースにしておいた。
今朝は先週同様アミノバイタルをスーパーヴァームで流し込み、ダイエーで買った激安ゼリー飲料もぶち込んで出発。今日はなかなか足の方は調子がいい。やっぱ日頃ローラーをまわしているとだいぶ違うなぁ。
で、高山は久々の1時間切りの59分50秒で通過。ウィング垣内のT字路からだと38分30秒。タイムがどうとかいうよりもなんかいい感じで足が回る。ただし体重は全く減っていない・・・。そしてそのままおとなしく家へと帰った。
ところで423号を池田に向けて下っているときに路肩のスペースに赤色灯を回したパトカーが停まっていた。「何やってんだ??」と思っていたらそのすぐ先で長い棒を二本持ったお巡りさんがでっかいイノシシと戦っていた。一瞬で通り過ぎたんだけどパッと見はシカかと思うくらいのビックなイノシシであった。

本日の記録   走行距離・・・36.77km   平均速度・・・24.4km   獲得標高・・・487m   最高速度・・・52.3km


走っていて何だかブレーキが甘いと感じた。調整するか。ついでにチェーンもきれいにしてオイルも入れなおそう。
   ↑
ちゃんと見てみたらブレーキがリリースされたまんまになってた。ホイール交換した時にそのまんまになってたんだな。あぶねー。つーかちょっとの間であんなにブレーキの感覚が変わるわけねーな。アホすぎるミスでお恥ずかしい・・・。


昨日昼休みにサイクリングタイムを見てびっくらこいた。なんとウィギンスがトレーニング中に車とぶつかって救急車で搬送されたらしい。速報なので詳しいことは載っていなかったけど非常に心配だ。
そしてびっくりしたことその2。なんと土井雪広がTeam UKYOに移籍するらしい。まだ来季の契約が決まっていなかったとはいえこれには驚いた。Team UKYOなんかに(いや、「なんかに」なんて言ったら失礼か)いったら今年みたいグランツールで走ることはできなくなってしまうぞ。それでいいのか??土井雪広。
来週スズカで会えるのでその時にこの件について何か触れるかもしれない。注目しておこう。

↑訂正 宮澤崇史と勘違い。土井さんは来ません。
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
としぷー
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1977/09/23
職業:
さらりーまん
趣味:
登山 自転車 旅 鉄道
自己紹介:
登山、ロードバイク、一人旅が趣味の37歳。メタボの泥沼からなかなか脱出できないがそれは自分の意志の弱さだとようやく気がついた。最近は「食べるな動け!!」をモットーに脱メタボを目指す。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○