忍者ブログ
2008年12月23日
[311] [310] [309] [308] [307] [306] [305] [304] [303] [302] [301]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さぁいよいよ出発だ。時刻は7時前。普通に行けば14時過ぎには下山できる。ザックには雨具、ツェルト、キャメルバックのリザーバー、ヘッドライトくらいしか入っていない。要するにほぼ空身の状態だ。僕が勝手に名付けた「8掛けの法則」でいくと実際に歩く時間は6時間程度だと思われる。この法則は僕の経験上、荷物が軽いと地図上のコースタイムの8割程度で歩けるというもの。調子がいいと7割ほどで歩くこともある。もちろんコースタイムというものはその山域によってばらつきがある。でも大まかな目安としては使える法則だ。
広河原方面に向け少し歩き仙水峠方面へと進路をとる。北沢駒仙小屋とそこのテン場の横を通り沢沿いの道を行く。まぁ大丈夫だとは思うけどもし最終バスに乗り遅れるようなことになればここでキャンプか・・・いや雨とか降ったら嫌だからそうなったら長衛荘に泊まろう。出費は痛いけど・・・。
とにかくそんなことにはならないようにちーとばかし気合を入れて登る。手始めに一人追い抜かす。その後仙水小屋までは一人旅。仙水小屋をこえたあたりで2人組を追い抜かす。寝不足の体もすっかりエンジンがかかりケツから炎を吹き出しながら「おりゃ~!!」と進んでいると背後に気配を感じた。僕の後ろから快調に追いかけてくる人がいる。う~ん、僕よりもペースが速い。逃げれるとこまで逃げようとグイグイ進んだけどガレ場のところで追いつかれた。道を譲って再び自分のペースで進む。程なくして仙水峠に到着。休憩してたおじさんからDSCF5904.JPG「gekoですか?」と声をかけられる。そう、僕の首にはガーミンのGPS「geko」がぶら下がっている。もう売ってないんだろうな~。いまなら同じような値段でマップ入りのGPSが買える。しかも衛星を拾う感度が上昇しているらしい。
ここ仙水峠からはどでーんとそびえる摩利支天がよく見える。さぁここからは駒津峰への急登だ。少し登ると仙丈ケ岳509b7359.jpegが良く見えた。登っては振り返り仙丈ケ岳を始め南アルプスの山々を眺める。この登り自体はそんなにきついものではなく順調に高度を稼いでゆく。そして特に苦労することもなく駒津峰に到着。天気がいいので御嶽、宝剣方面から槍・穂方面までよく見える。南を見ると富士山が見えた。「いや~いい天気で気持ちいいですねぇ~」なんて登ってきた人と話していたら南から不穏なガスが迫ってきた。するとあっという間に背後の甲斐駒にガスがかかった。最近雨男から解放されているけどその代わり僕の行く山々はガスばっかりだ。雨男改めガス男って感じ。さていよいよ最終アタック、甲斐駒ケ岳山頂へと向かう。駒津峰から望む山頂への道は岩場基調で厳しそうだ。ちょっぴり気を引き締めて先の行程へと進んだ。
 

PR
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
としぷー
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1977/09/23
職業:
さらりーまん
趣味:
登山 自転車 旅 鉄道
自己紹介:
登山、ロードバイク、一人旅が趣味の37歳。メタボの泥沼からなかなか脱出できないがそれは自分の意志の弱さだとようやく気がついた。最近は「食べるな動け!!」をモットーに脱メタボを目指す。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○