忍者ブログ
2008年12月23日
[1359] [1358] [1353] [1347] [1343] [1337] [1331] [1330] [1326] [1325] [1318]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月14日。4時40分起床。天気は曇り。昨夜は雨風ともにめちゃくちゃ激しく、寝ながら「いやだなー。また今日の二の舞か。こんなんじゃ登るやつとかおらんだろ。」とか思っていたけどだいぶマシになっていた。
DSCF1535.JPG周りを見れば停まっている車は10台以上。(写ってないところにも数台停まってる)
寝てる間に何台か来たのは気付いてたけど結構来たな。それに加えてガードマン軍団も到着していた。連休だしこの人たちが来なくてはならんほど混雑するのか??
飯を食い準備を整えいざ出発…しようと思ったら雨が降ってきた。「もーまたかよ!!」
急いで雨具を来て仕切り直しの再出発。時刻はすでに6時05分。相変わらず準備が遅い…。



DSCF1536.JPG道路をわたり登山口からとりつく。








DSCF1537.JPG早速熊注意の標識である。やっぱいるんだねぇ。昨日、熊鈴買っといてよかった~。








振りだした雨はそっこー止んだ。しかし脱ぐのが面倒なのでこのまま進む。ホッとしたのが車の数なりに登っている人がいるということ。前日が前日だったのでちょっと安心した。
DSCF1543.JPGほどなく中ノ湯跡に到着。跡って言うくらいだから更地になってるのかと思いきやまだ建物が建ってるではないか。ただし今にも朽ち果てそうだが・・・。
中ノ湯跡を越えて本格的に登山道になる。登ってる途中で二人に追い抜かれた。先に行ってもらうとみるみる姿が見えなくなる。天狗みたいなスピードだ。




DSCF1550.JPG雨は降らないけど辺りはガスでなんにも見えない。えっちらおっちら登っていると小屋に到着。ここまでくれば頂上はもう一息だ。バッチを買うのは後にして山頂を目指す。





DSCF1551.JPGここまで来るとガスだけでなく風も出てきた。本日もガスの百名山か・・・。






DSCF1554.JPG7時51分、山頂の三角点に到着。周りはガス、風強し。少し降りたところに山名標がある。今日は3人ほど人がいたのでシャッターを押してもらう。昨日はだーれもいなかったので山名標だけだったけど今日は本人登場の証拠写真が撮れた。






DSCF1558.JPGとりあえず証拠写真をパシャ。








今日はお次があるので早速下山にかかる。下山したら次は東吾妻山に登らねばならぬ。登山バッチを買うため小屋を目指す。で、ここで気付く。「ん?チリンチリンていわねーな」 
うわ~!!昨日買ったばっかの熊鈴をなくしていた。落とした場所はわかる。山頂だ。シャッター押してって頼んだ時に落としたのだ。説明しにくいけど変な付け方しててその時に落とした。間違いない。ただもう下り始めているので登り返すのがめんどくさい。もういい。もう一回買い直そう。岡部小屋まで降り、熊鈴と登山バッチを購入。小屋の兄さんとちょっと話をした。「この辺はクマ出るんですか??」と聞くと「この辺りはクマの巣ですよ。クマが自分で役場に住民票を取りに行くくらいだから」とかおしゃる。なんでも数年前、クマが自動ドアを開けて役場に入ってきたらしい。ただし出るときは自動ドアをぶち破って逃げて行ったとのこと。そういやそんなニュースあったような気がするな。そして「これから下山して東吾妻山に行くんですよ」って言うと「あそこは雨が降ると登山靴より長靴の方が登りやすいですよ。登山道が川みたいになっちゃうんで」と言われた。登山道が川??それって西吾妻山と勘違いしてねーか??とりあえずお礼を言って小屋を出る。
DSCF1565.JPGなんか開けてるので降りるのと反対側へちょっと歩いてみた。するともう一つ小屋があった。「おぉ~、なにここ。同じ所に小屋が2つもあるのか。」
もう一つの方は弘法清水小屋と書いてある。つーかそんなことも知らずにここまで登ってきたんだな。いかんいかん。
とりあえず今買ったばかりの熊鈴をつける。しかし鈴をつけるスナップボタンがおかしい。すぐに外れる。おいおいマジかよ。しかし「これおかしいから交換してくれ」というのもなかなか言い難くて、一応留めることができたのでもうこれで良しとする。で、再び下り始める。すると下からどんどん人が登ってくる。下に下れば下るほどその数は増えてくる。DSCF1568.JPG

そのころから一気にガスが晴れてきた。昨日畔を通った桧原湖が見える。






DSCF1546.JPG
場所は違うけど登るときに檜原湖方面を臨んだ時はこの通りのガス。







DSCF1571.JPG中ノ湯跡付近まで下りてくると学校登山か子供会の登山かわからんけど子供らの大集団が登ってきた。いや~昨日とはえらい違いだ。つーか人気あるんだな、磐梯山。その後も大勢の登山者とすれ違い下まで降りた。まぁ多すぎるのもどうかと思うけど、これくらいの方がなんか楽しいな。人がいると安心だし楽しい。







DSCF1583.JPGというわけで9時27分、無事下山。登るときはまだまだスペースのあった駐車場はもう満車。これから登る多くの人たちが準備体操をしたり身の回りの準備をしている。そして59座目の百名山、磐梯山を無事片づけた。
PR
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
としぷー
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1977/09/23
職業:
さらりーまん
趣味:
登山 自転車 旅 鉄道
自己紹介:
登山、ロードバイク、一人旅が趣味の37歳。メタボの泥沼からなかなか脱出できないがそれは自分の意志の弱さだとようやく気がついた。最近は「食べるな動け!!」をモットーに脱メタボを目指す。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○