忍者ブログ
2008年12月23日
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日我が家にキハ40系の広島色のNゲージが届けられた。広島の模型店、「藤原模型店」からだ。この模型店、町の小さな模型店なんだけど広島では結構有名な店らしい。
ところでキハ40系の広島色ってのは市販されていない。んじゃ今日我が家に来たキハ40系というのはなんだというとここの模型店のご主人がカトーの首都圏色のキハ40系を広島色に塗り直して販売しているのだ。手作りですよ手作り。つーか各メーカーさんが広島色を作れば売れると思うんだけどなぁ。ちなみにここのご主人は元国鉄マン。いやいや本物ですよ。
広島出身の僕だけどなかなか実家に帰ることもないのでここのお店で売られている広島色を手に入れることはできない。しかしここのお店、通販で商品を送ってくれるのだ。注文は電話のみ。このネット通販全盛期になかなかこだわりを持たれたご主人である。で、一昨日電話で注文したのだ。住所を「兵庫県川西市~」というと「能勢電鉄の走ってるとこですね」と言われた。さすが鉄ちゃん。阪急は全国区でも能勢電の名前が出てくるとはさすがだ。でも、知ってるやつは知ってるか。僕も高校生の時には既に「能勢電鉄」という名前だけは知っていた。まさか大人になって能勢電の地元に家を建てるとは思いもしなかったが・・・。
20時から21時の間という事で時間指定をしたにもかかわらずなかなか宅配業者はやってこない。まだかまだかと待ってるうちに21時を回った。「おいおいどうなっとんじゃい!?」と思っていたら21時10分、ようやく黒い色したネコちゃんがやってきた。マジで今日はもう来ないのかと思ったぞ。
47816515.jpegさっそく中身を開ける。ほぉ~そうきましたか。思ったより若干黄色が薄いかなとも感じたけど紛う方なく広島色のキハ40系である。今回購入したのはキハ40、あと47を2連の合計3両。いやー懐かしいなぁ。さっそくカトーカプラーに交換する。あとは全面の表示板まで真っ黄っ黄だからあそこに「普通」のシールとか貼っとこう。「JR」のインレタも貼りたいんだが商標がらみの問題からか今はほぼ絶滅の模様・・・。まぁしょうがないかな。
僕がこの実車を始めてみたのは小学校6年生のころ。その頃は広島市の安佐北区は亀山っちゅう郊外の住宅地に住んでいた。当時、学校の規則では子供たちだけで学区(その小学校の通学エリア)から外に出てはいけませんというルールがあったんだけどそんなものは余裕で無視してちょいちょい友達とサイクリングに繰り出していた。高陽町のフジへ行ってその後八木のサンホームズ(そごうの別館みたいな店。今はもう無い)をまわって家に戻るというコースが多かった。今思えばぜんぜんたいしたことはないのだが小学生だった僕等的にはちょっとした冒険であった。ところでその当時住んでたところから広島の市内に出るときはバスに乗っていくのが普通だった。しかし当時から鉄ちゃんだった僕はそのまま乗ってりゃ紙屋町でも広島駅でも連れってくれるバスをわざわざ可部中央というバス停で降り可部駅から電車に乗って出かけていた。ちなみに可部中央の次が可部駅前というバス停なんだけどここまで乗ると運賃が10円だか20円だか上がるので可部中央で降りていた。まぁそこから歩いてもたかだか5分かそこらで駅まで着くのでぜんぜん苦にはならなかった。てことで自分的には可部線沿線の人間だと自負しており実際電車といえば可部線ばっかりだった。そんな人間が可部線沿線から飛び出して高陽町へ繰り出すとちょっと違う文化に触れるようで新鮮だった。高陽町といえば可部線沿線ではなく芸備線のテリトリーである。そこで黄色の気動車初めて見た時の興奮は今でも覚えている。「な、なんじゃありゃー?!」
あの黄色がめちゃくちゃ斬新に見えた。当時可部線は可部から先にまだ線路延びていてそこの区間は非電化だった。要するに今は亡き加計・三段峡方面の事なんだけどそこを走る気動車は国鉄色(首都圏色?)だったから初めて見たド派手(今見れば全然派手ではないんだが)な黄色の気動車というのは衝撃だった。その時の興奮が今でも心の中にあるのでどうしてもあの黄色のキハ40系のNゲージがどうしても欲しかった。これから広島のJRはどんどんカラーリングが替えられていく模様。思い出の可部線も真っ黄っ黄に塗りたくられていくようで逆に広島色のキハ40系は国鉄色に戻されるらしい。ならば模型の世界だけでも広島色のキハ40系をとどめておきたいと思ったのだ。オリジナル色の福塩線105系はこの前GETした。あとは白の105系可部線色を是非とも手に入れたい。マイクロエースからは再販もされないしなかなか中古でも出てこない。まぁ気長に中古のサイトをチェックしていくしかないかな。
PR
今日の仕事帰り三宮のポポンデッタに行ってきた。ダイエーの8階にあるという。
ダイエーの8階・・・占いコーナーとジュンク堂の漫画売り場のイメージしかない。しかしあのフロアにできたってことは・・・なんか潰れたんだな。ってことはあれかなと予想しながら行ってみた。予想通りポポンデッタは元CD屋の場所にできていた。このご時世、CDは売れんわな。みんなネットでダウンロードするからなぁ。もしくはレンタルするし。何年か前に能勢口のHMVが潰れたけどまぁ時代の流れだな。僕が青春を謳歌した90年代がCD最盛期だったような気がするな。まぁ昔の話ですわ。
で、話を戻してポポンデッタ。客は僕以外だーれもおらず閑散としていた。まぁ週明けの月曜日から大繁盛してる鉄道模型屋なんてそうそうないとは思うんだが・・・。
あれこれ物色してる間に入ってきたお客は2人。しかし僕が物色中にどちらも出ていってしまった。僕もそんなに長居はしてないんだけどね。ほんの20分ほど・・・。
まぁ仕事帰りにちょろっと寄るにはいいとこだと思う。同じ三宮でもぽちは少し通勤経路から外れているのでこっちの方が行きやすい。しかも21時までやってるし。三宮でNゲージといえばジョーシンとぽちくらいのもの。山同様こういうお店が三宮にできるってことはいいことだ。
今日、ポポンデッタのHPを見てみたら知らんまに三宮の店がオープンしてた。ダイエー三宮駅前店を勝手に三宮ダイエー前店と思いこんでて(ってどんなんよ?)ダイエーの前のどこかにできるのかと思っていた。毎日通っているのにうかつだった。先週の土曜日にオープンしたらしい。来週仕事のあとにでも行ってみよう。
昨日仕事の帰りにヨドバシに行った。で、Nゲージのところをうろうろしてきたんだけど改めて思うのがカトーのストラクチャーの質の高いこと。特に駅なんかはトミックスの上の上をいってるような気がする。いやーかっちょいいわ。とりあえず車両の方への投資が一段落したらストラクチャーにも精を出そう。ちょっと風景作っただけで楽しみ方に深みが出るからねぇ。こりゃ金がたまらんわい。
翌日。朝から家族サービスで滋賀のびわ湖こどもの国へ。名神から続く湖西道路は大渋滞。たまらず国道へ逃げるもそこも大渋滞。結局なんやかんやで到着まで5時間を要した。そこでチビと遊びまわりその後も色々あって家に帰ってきたのは0時過ぎ。もう休日が休日になってないっすよ。休みくれ・・・。
そして連休最終日。朝からノルマの風呂の大掃除とトイレ掃除をこなし昼からはチビを連れてヨドバシへ。自転車に乗れるようになったら好きなもん買ってやるという約束をしてしまっていたのだ。こんなに簡単に乗れるようになるんならもうちょっとハードル上げときゃよかったな。そんでポケモン図鑑とか言う5000円以上する代物を買わされた。最近の子供のおもちゃ、高すぎるよ・・・。
こんなもんを買わされたので僕の中の節約心が音を立てて崩れ去り土曜日に買わなかったクハ113とサロ124を買っちまおうとチビを連れて地下鉄で日本橋のぽちへ。で、ジャンク品とばら売り車両の一角で物色するも2日前には確かにあったモハ113が見当たらない。何度見なおしてもどこにもない。「くそ~、誰が買いやがったんだ!!」とプリプリしていると2日前には無かった(つーか見逃してたのか??)湘南色のサロ213を発見。今日のところはこれで許してやろうとこいつをキープ。で、お次はスカ色のサロ124だ。しかしこのサロ124、中古のくせに新品よりも値段が高い。何かの間違いではないかと店の人に聞こうかと思ったけど御供のチビがあれも買えこれも買えと暴走し始めたので「うむむ、プレミアでもついてんのか??」と無理やり納得して購入。そして恵美須町から動物園前経由で梅田に出て帰宅。
P1000143.JPGそれから1週間。昨日レールを組んでやっとこさ本格的に走行。室内灯も付けた。113系6両にサロ213を2両連結という実写ではありえない編成ながらなかなかダイナミックでかっこいい。ちなみにスカ色の方は元の113系もろとも室内灯は付けていない。P1000152.JPGこっちには新発売の室内灯を取り付ける予定。金がないのでしばらくはまっくらなまま走らせることになりそうだ。
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
としぷー
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1977/09/23
職業:
さらりーまん
趣味:
登山 自転車 旅 鉄道
自己紹介:
登山、ロードバイク、一人旅が趣味の37歳。メタボの泥沼からなかなか脱出できないがそれは自分の意志の弱さだとようやく気がついた。最近は「食べるな動け!!」をモットーに脱メタボを目指す。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○