忍者ブログ
2008年12月23日
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


11時8分、南小谷に向け出発。予想に反し車内はそこそこの乗車率。ローカル線でたくさん人が乗ってるとちょっと嬉しい。DSC_3262.JPG発車と同時に松本駅で買った釜飯を食べ始める。今さっきうどんを食べたばかりなんだがなんか食べ物を目の前にするとついつい食べてしまう。こんな調子で食べ続け去年のスズカエンデューロ、六甲全縦以来全く運動をしていないので体重は三キロ増えた。もうどうしょうもない・・・。一駅毎に人が降りていき穂高まで来ると大分空いた。ここで席を移動して一人でボックス席を独占する。しかし天気がよくない。本来なら左手に見えるはずのアルプスの山々はガスの中。まぁ今回のメインディッシュは南小谷ー糸魚川間なのでよしとする。

DSC_3270.JPG
アルプスの山は霧の中





DSC_3275.JPG
仁科三湖の一つ、木崎湖。





DSC_3283.JPGもういっちょ。







DSC_3290.JPG
簗場あたりまで来ると外には残雪が現れる。山梨あたりの中央線では桜や桃の花が咲き誇ってたのと比べると非常に対照的。




DSC_3292.JPG豪雪地帯特有のスノーシェルターを行く。






DSC_3295.JPG神城で松本行きとすれ違い。






DSC_3298.JPG
白馬では回送のあずさとすれ違い。





8524acbd.jpeg
あのカーブを曲がれば終着南小谷。








DSC_3308.JPG12時59分、南小谷到着。
ホームには信濃大町行きと松本からのリゾートビューふるさとが仲よく並んでいた。





DSC_3313.JPG
信濃大町行きが出発し、とり残されたリゾートビューふるさと。





46f71283.jpeg
上からもういっちょ。











外は雨で僕は傘なし。これでは駅前の散歩もできない。前日の両神山の写真やこれまでにとった電車の写真を見ながら時を過ごす。
DSC_3327.JPG糸魚川行きが入線。とっとと乗り込む。この区間を乗り通すのは4、五年ぶりかな。その時はなんの予備知識もなくやって来て突然現れたキハ52にこんな古ぼけた列車がまだ走ってたのかと感動したのを覚えている。




DSC_3345.JPG
折り返し糸魚川行きとなる。






さて列車は糸魚川に向けて出発。次の中土辺りから非常に荒々しい景色になるになる。ここから先は列車から雪崩のあとが見えまくりの区間となる。はじめてこの区間を乗り通したのは大学卒業間近のかれこれ13年前だ。その時の怖ささえ感じるほどの荒々しい景色は強烈なインパクトがあった。
DSC_3363.JPG
姫川沿いのスノーシェイドを行く。





DSC_3367.JPG
おぉ~!!前方に雪崩(土砂崩れ?)の跡が出現。





DSC_3368.JPG
荒々しいねぇ。





DSC_3369.JPG
縦位置でパチリ










DSC_3371.JPG
2か所目の雪崩のあと。













さて列車はその荒々しい区間を越え麓の平坦区間へと突入。
DSC_3381.JPG
根知で列車交換。目玉を光らせて南小谷行きが接近中。






そして終着の糸魚川へ。すると「うわぁ~」。巨大な新幹線の駅舎がもう完成間際であった。なんか在来線ホームの横に巨大な壁がそびえるような感じでこれまで細々とやって在来線を握りつぶそうかというくらいの威圧感である。もう来年には新幹線が開業する。なんか古きよき時代が潰されるような寂しさを感じた。
DSC_3400.JPG圧迫感ありすぎでしょ。






DSC_3408.JPG田舎の一軒家の隣にどでかいマンションがいきなり建ったって感じ。





DSC_3417.JPG
新幹線が開業するとこの赤字の特急たちが絶滅する。新幹線に息の根を止められるような気持ちになる。
PR
10時17分、松本到着。とりあえず弁当を買いに向かう。
またの下を千葉からのあずさ3号が通過。70f40489.jpeg










DSC_3234.JPGホームに降りるとへんてこりんな列車が停まっていた。どうやら先ほどのあずさの切れっ端のようだ。





これから大糸線に乗るんだが時刻表を見ると「リゾートビューふるさと」なる臨時列車が出るようだ。全席指定の南小谷行き快速列車で僕が乗る予定の11時08分発の南小谷行きよりも15分早く、南小谷に到着する。しかし松本発は10時41分。27分早く出て15分早く到着する。ってことは各駅停車の列車に12分差を詰められる列車ってことか。でも観光列車っぽいな。まぁ510円はこれには払えんよ。しかし・・・
DSC_3236.JPG入線してきたのはハイブリッドのHB-E300系。おぉ~。






DSC_3251.JPG反対側から。






車両を見るとなかなかの優雅な車両である。しかもハイブリッド。これを見ると正直心が揺らいでしまった。車内をうかがうと空席は十分にある。「今なら乗れるぞ」
乗るか、乗るまいか・・・散々悩んで結局辞めた。なんとなく普通の列車で静かな旅を楽しみたいと思ったからだ。
気持ちを切り替え大糸線のホームへと向かう。ホームからは大勢の人たちが階段を上ってきていた。おぉ~大糸線、結構人が乗ってるんだな。ホームに降りるとそこには211系の4連が停まっていた。(写真は撮れず) 東海道線で見ないと思ったらこんなところで第2の人生を送っていたんだな。間もなく回送列車となり発車していったけど久々に見たな、211系。
今のが返しで南小谷行きになるのかな。久々の211系、楽しみだ。
11時08分までまだ時間があるのでホームの立ち食いうどんに入る。そして天ぷらうどんの件を買っておばちゃんに渡す。すると「うどんでいいんですね??」などと聞かれる。一瞬「へ?なんかうどんじゃまずいですか??」と思いつつ「はい。うどんでいいです」と答えた。しかしよく考えればここはそば処の信州。ここではうどんを頼む奴の方が少ないのかもしれない。それどころか僕のうどんというチョイスは高松でそばを注文するのと同じくらいあり得ないことだったのかもしれん。「あ~そばにすればよかったなー」と思いつつも訂正はしなかった。出てきた天ぷらうどんをおいしく頂き、その後ホームの端にあるトイレですっきりした時には11時08分の南小谷行きが入線していた。しかし先ほど見た4連の211系ではなく、2連のE127系。ザ・大糸線って感じの電車だ。ちょっと落胆しつつも列車に乗り込んだ。
DSC_3260.JPG
ザ・大糸線。大糸線カラーのE127系。Nゲージで持ってます。





e16ae67d.jpeg最近乗ってないけど松本電鉄の3000系。
 
DSC_3167.JPG3月31日。朝4時50分起床。駅までW田に送ってもらう。鶴見発5時23分の京浜東北線に乗り込み、隣りの隣りの東神奈川へは5時30分着。そして5時37分発の八王子行きへ乗り込む。




DSC_3172.JPG
205系が両並び。どちらも八王子行き。





昨日と逆ルートだけど横浜線には別に魅力を感じないので寝る。昨日は3時間半くらいしか寝てないのでここで一発入れとく。6時31分八王子着。ここで中央線の松本行きに乗り換え。日に何本かあるロングランの各駅停車の列車である。
429bd642.jpeg列車が入線。おぉ115系の長野色ではないか。八王子とはいえ東京でこの電車に出会えるとは。6時35分、八王子を出発。中央線も(ここでは中央本線といった方がいいのか?)正直乗ってて楽しくないかななんて思ってたけどそれなりに楽しい。



DSC_3180.JPG車窓には満開の桜が通り過ぎる。特に勝沼ぶどう郷駅の桜は見事であった。





DSC_3182.JPG勝沼ぶどう郷の駅より。昔のホーム上には旧名の「勝沼」の駅名表もある。きれいですな。





DSC_3191.JPG山梨に入ると桜と桃の花が同居してる。こういうのもおもしろい。





DSC_3193.JPGもういっちょ桃の花






DSC_3195.JPG
菜の花だって咲いている。春満開だ。






山梨に入ると115系のスカ色がまだまだ健在。なんか懐かしくていいなぁ。
DSC_3202.JPG甲府駅にて。ここで朝食もゲット。






DSC_3214.JPG
日野春でスーパーあずさ1号の追い越し待ち。ホームにいろいろ人が出てきてなんか楽しい。




DSC_3225.JPG
諏訪湖を眺めながら列車は西へと走る。





DSC_3229.JPG塩尻で中央西線と合流。同じ中央線とはいえ直通できないので今ではすでに別の線といった趣だ。





塩尻からは篠ノ井線に入るけど正直中央線みたいなもんだ。ここまで来るとほとんど松本の一部に突入したような感じ。そして10時17分松本到着。八王子から4時間42分。なんかこれくらいだとあっという間な感じがするわ。ここからは大糸線に乗り換えだ。 続く
 
昨日も今日も春の到来を感じさせる一日だった。なんか空気の匂いが春っぽい。この空気が僕は好きだ。そのうち桜も咲き始めるだろう。ところでこの時期になるとなぜか九州に行きたくなる。それも南九州へ。今頃なのはなが咲き誇ってるんだろな。昔からこの時期にはよく行ってた。でもここのところは3年前に行ったっきりだ。行きたいなぁとは思うけど今年も行かない。行くかどうか迷ったけどやめた。今年の春は山登りに専念する。今回は両神山に行く予定だ。
ところで、本来ならば今日の今頃は仙台のホテルにいるはずで明日は蔵王に登る予定であった。しかし明日は東北から北海道にかけて大荒れになる模様。結果的にはいけなくなってよかったのかも。こればっかりはその時になってみないとわからない。とりあえず今回はこれでよかったと思いたい。
DSC_2521.JPG風呂から上がり一息つく。ロビーでビール片手に一人お疲れ会。






DSC_2519.JPG新聞を読むと昨日は札幌から旭川に向かう特急が雪で立ち往生して札幌に引き返したとのこと。その他の特急も滝川で先へ進めなくなって代行バスで対応したとか書いてある。朝、滝川で見たバスはこれだったんかな?




ところで40分遅れで出港したこの船。舞鶴から難波行きのバスの件でフロントで聞いてみたらこのバスというのが普通の路線バスらしい。少々船が遅れても待っていてくれるのかと思いきや路線バスのため他のバス停からの乗客がある都合で、それほど待つことができずある程度の遅れがあった時点で見切り発車するらしい。以前はこの船専用の新大阪行きの連絡バスだったから時間に縛られずに安心してたんだが…。これの運行をやめて難波行きの路線バスを使い始めたってことだな。ちなみに三年前に乗ったときには舞鶴への入港が遅れた結果、バスが新大阪に到着したのは午前一時過ぎだった。てことで大幅に遅れた場合は舞鶴についてもバスは待っていない可能性もある。そうなればターミナルで朝まで待機だな。いい感じに酔いが回って寝台に戻ったのは2時過ぎだった。
DSCF0938.JPG翌朝は9時40分に起床。10時半からビンゴ大会をするというので何かいいものがもらえるかもしれないと思っていってみた。そこそこ人も集まってたと思うんだけど司会の人(フェリー会社の人)が「今日は人が集まらなかったのでビンゴ大会は中止します」と言うではないか。「え?どういうこと???」と戸惑っていると「これくらいの人しかいないとなかなかビンゴにならなくて白けちゃうんですよ~。なのでビンゴは中止してじゃんけん大会にします」との事であった。ちなみに前日は会場内がいっぱいになるほど人で盛り上がったらしい。ちなみに到着が大いに遅れた昨日の状況についても話が聞けた。昨日は舞鶴出港時でも船が揺れるということでお風呂が中止。航行中もえらく揺れたらしい。しかし今日は全然揺れない。司会の方も「この時期としては本当に珍しい。昨日と全然違う」と言っていた。それは僕も思う。過去2回、冬のこのフェリーを利用したけどこんなに揺れないのは初めてだ。通常ならふわっと浮き上がるような感覚があってその後どどーんと落ちるんだけど今日は全く穏やかなもんだ。ちなみにこの時点で出港時の遅れは回復していた。ところでじゃんけん大会の方は商品がなくなるまで負け続け、最終的には残念賞の絵葉書をもらってお開きとなった。
DSCF0943.JPG
外の天候はまずまず。






DSCF0949.JPG
まぁこんな感じで。







DSCF0947.JPG
山形沖です。






その後は16時40分まで寝る。起きるとゲームコーナーへ。大学生の頃近くのゲーセンでやってたサイドバイサイドというカーレースのそして飯を食ゲームを発見。懐かしかったので3回ほどやってみた。その後飯を食い17時30分から風呂へ。その後再び寝る。そして20時20分に起きて下船の準備。20時40分過ぎに車の下船準備が始まり20時50分に接岸。これなら難波から家まで帰れそうだ。
DSCF0951.JPG
舞鶴到着。







DSCF0959.JPG下船し難波行きのバスに乗り込む。3列シートなのはいいとしてえらくヤニ臭い。まぁ難波までの辛抱だ。バスの乗客は全部で6人。フェリーの中はあんなにたくさんの人がいたのに。みんな車なんだなぁ。
バスは難波に向けて出発。舞鶴も若干雪が積もっている。東舞鶴で2人、西舞鶴で5人の乗客を乗せ高速に乗ったのが22時。その後はうつらうつらしながら乗っていたんだが運転手氏のアグレッシブな走りは寝ぼけ眼でも感じることができた。そして難波のocatに到着したのは23時21分。運転手氏、グッジョブ!!これなら余裕で帰れるぞ。


DSCF0961.JPG御堂筋線に乗り梅田へ。まだ0時にもなっていない。ここでついつい余裕をかましてラーメンを食べて帰ることにした。向かったのはいくときにも訪れた阪急の駅横の「げんこつ」。性懲りもなくまたまたやってきてしまった。






DSCF0963.JPG深夜だというのにラーメンをペロッと平らげ阪急電車に乗り込む。雲雀丘花屋敷の駅には0時40分過ぎに到着。ほんとに終わってしまったな。長い長い8日間の旅であった。   おしまい





DSCF0962.JPGこの列車がこの旅最後の列車になる。








DSCF0965.JPG
自分にお疲れさん。今年もいい旅ができた。
 
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
としぷー
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1977/09/23
職業:
さらりーまん
趣味:
登山 自転車 旅 鉄道
自己紹介:
登山、ロードバイク、一人旅が趣味の37歳。メタボの泥沼からなかなか脱出できないがそれは自分の意志の弱さだとようやく気がついた。最近は「食べるな動け!!」をモットーに脱メタボを目指す。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○