忍者ブログ
2008年12月23日
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

吹越からGPSに落としたルートに従い撮影地に向かう。いやーGPSってホントに便利だ。何も考えなくてもこいつの言う通りに歩けば目的地についてしまう。しかしここのところ山に行っていないため当初の目的である登山での本格デビューはしていない。(プレデビューって感じで六甲山全縦では使用した)
40分ほど歩き9:20分、目的地に着いた。有名なポイントだから誰かいるかと思ったけどだーれもいない。早速構図を考える。あーでもないこーでもないとそこらじゅうを歩き回る。今回ここでは上下各1本づつの撮影だ。予想では下り列車が10:20分頃、上り列車が10:40分頃の通過だ。僕の中で大湊線と言えば、昔青春18きっぷのポスターに使われた写真がとても強く印象に残っている。なので今回は先行の下り列車で18きっぷの画を、後から来る上り列車でお約束の画を撮ろうと思っていた。しかし18きっぷの画の方がしっくりこない・・・つーか撮影地がここではない気がする。ポスターでは陸奥湾を右手に見るような構図だったので慎重に左右の確認をしすばやく線路を渡る。しかし「う~ん、ここじゃないぞ」  浜にも降りてみたけれど結局どうしてもわからf44bc914.jpegなかった。もう少しちゃんと調べてくりゃよかったな・・・。とりあえず上下の列車を写真&ムービーで撮影しその後はまなす公園のバス停へ。10:59分発の野辺地行きのバスに乗りこんだ。バスが出発すると国道から海へと下りる脇道が結構あるのに気付く。その脇道の何個目かを通過した時「あっ!!」と思った。そこはまさしく清18きっぷのポスターの画のポイントだった。「うわ~ショック!!」  正直定番の場所よりもこっちの方へ行きたかった。あのポスターの画を見て「ここ行きてぇ~!!」とずっと思ってただけにちゃんと調べてこなかった自分の適当さ加減に憤りを感じる。くそ~、またいつか来てやる!!バスは野辺地の町の中に入っていく。野辺地の町は駅の前から続く一本の道沿いに栄えている。こういうのは列車ではなくバスに乗らなくてはわからない。
野辺地駅到着。見ると大湊線が発着する1番ホームに列車が停まっている。さっき撮影したやつなんだけど駅の出発案内板を見ると「快速あすなろ」となっている。「なんじじゃこりゃ??こんなの時刻表に載ってないぞ。」
しかしよく考えてみると臨時列車があった。自前の時刻表を眺めているとこのスジだと陸奥横浜で上りとすれ違うんじゃないかと思って駅員氏(ここにはJRの窓口がないので青い森の駅員氏)に確認すると予想通り陸奥横浜ですれ違うことがわかった。それはこれから僕が乗る列車である。もう一回大湊線を心に焼き付ける意味でも暇つぶしの意味でも陸奥横浜までこの列車で行ってしまおうかと考えたけどなんとこの「快速あしなろ」は全席指定の列車であった。乗車時間たったの25分のために指定料金510円を払うのはあほらしい。結局乗るのをあきらめた。
PR
5:40分、青森到着。ここから先へ乗り継ぐ人たちよりもここで下車する人たちの方が多い。僕もひとまず改札を出てトイレへ向かう。朝の生理現象解消タイムだ。その後歯を磨き再び構内へ。先月JRから切り捨てられた新生青い森鉄道で野辺地へ向かう。八戸行きの4両編成の列車は50%程度の乗車率だ。発車時刻の6:11分を迎えるも遅れている奥羽本線との連絡待ちでちょっと遅れて出発した。
行きに入り損ねた浅虫温泉を再び通過。いやー入りたかったな。野辺地からは大湊線に乗り継ぐ。今回の目的は大湊線の超メジャーなお立ち台、有戸ー吹越間での撮影だ。列車は有戸を発車しここからは今回のハイライト、吹越までの陸奥湾をほとりをひた走る。大湊線は今回で3回目だけど正直過去2回の乗車での印象ってのはあまりない。1回目は大学生のころ。函館から大間までフェリーで来て大間港で野宿。翌朝バスで大畑駅に向かいそこから今は無き下北交通大畑線で下北まで来てその時初めてこの路線に乗った。2度目は7年前、山の相方のサークルの後輩K藤と折りたたみ自転車持参で尻屋崎まで走った時に下北駅まで利用した。印象にない理由としてはたぶん初めての時は車内で寝てて2回目の時はK藤としゃべっていたためのような気がする。(それすらもあまり覚えていない)
待望の陸奥湾沿いを走る車内からロケハンも兼ねてGPSも見つつガッツリ窓の外を眺めた。しかしさ~っと走7d33df41.jpegりすぎるのでいまいちここだというような手ごたえは得られなかった。吹越で下車。一応撮影地は決めていてルートはGPSに入力してある。撮影地に向かいがてら間もなく通過する上りの快速しもきたを撮ろうかと思ったけどここはどっしり腰を据えて駅のホームから撮ることにした。件の快速しもきたは通過駅の吹越を猛スピードで駆けぬけていった。


2分遅れで発車した列車は隣の桑園駅に到着。重厚な造りで僕の好きな駅だ。改札を抜け2日ぶりのお風呂、「北のたまゆら」を目指す。「元旦だからもしかして休みかも・・・」と心配したけどたまゆらはしっかりと営業していた。よかったよかった。
きれいになってすっきりさっぱりしたところで再び桑園駅に戻る。その前に立ち寄ったコンビニのレジが動きのとろいおばあちゃんで駅に戻ったのは列車の発車1分前。しかし僕が乗る予定の21:26分発の岩見沢行きの列車が駅の行先表示板に出ていない。次の列車は21:43分。その次は22:08分。「なんじゃこれは??」と困惑していると向かいのホームに列車が入線。なんとそれが僕の乗る21:26分発の岩見沢行きだった。「なんだかよく分からんがとにかく急げー!」と階段をかけ下り向かいのホームへの階段をかけ上がる。はぁはぁいいながら間一髪で間にあった。そこでようやく理解した。ここの駅は方向別配線ではなく路線別配線だったのだ。勝手に方向別配線と思いこんでいたから改札を抜け一直線に左側のホーム、3・4番線の札沼線の行先表示板を見ていたのだ。いやー思い込みって危ないわ。
81ccd3c9.jpeg予定通り21:29分、札幌駅に到着。しばらくして青森行き急行はまなすが入線。密かに件の「埼玉から来た彼」の待ち伏せにビビっていたけどそこに奴の姿はなかった。本気で安心した。
はまなすの写真を撮るべく反対側のホームに上がる。しかし上りのはまなすは機関車がホームからはみ出しているので何とも鉄ちゃん泣かせだ。下り線の便はしっかりホームにかかっていたし以前は上りも問題なくホームにかかってたんだけどな。増結してたからその分ホームから外れたのか??う~ん、よく分からん。
bdf8b2b5.jpeg列車は定刻通りの22:00に発車。いや~これで北海道ともお別れだ。リクライニングをMAX倒しゆったり過ごす。新札幌までは外を見ていたけどその後はコンビニで買ったホタテの貝柱をあてにしてお酒を飲む。千歳で隣の人が乗ってきた。南千歳から眠りに入る。登別で一度目覚めて後は函館まで爆睡。2:52分、函館で起きて写真を撮る。眠いんだけどここは鉄としての義務感にかられて起き上がる。一通りやりきって車内に戻り再び寝る。
翌朝、青森手前の車内放送で目覚めた。昨夜(つーか数時間前)寝てて「ドドーン!!」という衝撃があって窓のところに置いていたペットボトルが倒れて落ちた。青函トンネルの中で緊急ブレーキが作動したらしい。それ以外にもけっこう「ドドーン!!」と衝撃を感じた急行はまなす号であった。

DSC_2714.JPG旭川の駅でスーパーカムイ、サロベツの撮影をした後17:37分発の岩見沢行き普通列車に乗る。そいうや一昨年もこの列車に乗ったな。これからはどんどん北海道から離れるための乗り継ぎを繰り返していく。しかし今年は去年、一昨年に感じた「旅が終わったな・・・」という物悲しい気持ちにはならない。今回、26回目にしてとうとう北海道に「慣れた」か??
旭川ー札幌間の函館本線には別段魅力は感じないので読書にふける。家から持ってきた「ゴールデンスランバー」だ。気がつけば江部乙に到着。21時間ぶりに再び戻ってきた。昨日とはうってかわって穏やかな気持ちでやり過ごす。
滝川に到着。1番線を見ると昨日ご縁のなかった首都圏色のキハ40が停まっていた。早速撮影。その後車内DSC_2729.JPGに戻るとなんと日進からの自転車の人を発見した。年の功50歳くらいか。話しかけようかと思ったけど本を読まれていたのでやめといた。僕とかも話しかけられたくない時とかあるし。とか言いつつ我慢できずに話しかけてしまった。岩見沢で小樽行きの普通列車を待っている時だ。話をしてみると言葉が関西なまり。聞くと大阪から来たらしい。なんと今回は千歳から名寄まで走ってきたらしい。すごいぞ関西人!!なんでも去年は千歳から根室の方まで走り以前は日本海沿いに北上し宗谷岬まで走ったこともあるという。冬場に。すごすぎるぞおっちゃん!!オレなんて冬場の北海道でそんなことやろうとも思わんぞ。なんとその人、フェリーで帰った時は電車がないからって舞鶴から大阪までそのまま自転車で走って帰ったらしい。う~ん、鉄人だ。俺なら宅配便で送るわ。ちなみに素朴な質問で「雪とか大丈夫なんですか??」と聞いたらスパイクタイヤを履いてるらしい。さすがMTB。
そういや岩見沢に到着しこのおじさんと話をする前のこと。改札を出てトイレに行き駅のスタンプを押し再び改札を抜けようすると手書きの掲示板に「東北地方雪害のためカシオペア、北斗星が運休。大阪からのトワイライトエクスプレスが470分遅れのため発車に大幅な遅れが出る模様」と書かれていた。おいおいどうなってるんだ本州は?北海道はこんなに平和だというのに。てか何?470分遅れって。明日は大湊線を撮った後奥羽線、羽越線で新潟だぞ。帰れるのか?オレ。つーかひょっとして札幌駅にトワイライト停まってるかも。風呂から帰ってまだ停まってたら写真撮っとこ。
そういや稚内だか名寄か忘れたけど今日はまなすは動くのか?って聞いてたおっちゃんがいたな。このことだったんだな。
列車は都市近郊を走り札幌駅に到着。札幌には着いたもののだーれも乗ってこない。つーかホームに全然人がいない。終電で到着したかのような雰囲気だ。まだ20時過ぎだぞ。この雰囲気に桑園の風呂屋は大丈夫かと不安になる。元日は休みというオチだけは勘弁してくれ・・・。
残りの時間も微妙なので早く出発してほしいんだけど遅れている釧路からの特急の到着待ち。急げ!こっちは時間がないのだ! スーパーおおぞらは12分遅れて到着。僕の乗ってる列車は2分遅れて出発した。
列車は幌延に到着。ここで下りのスーパー宗谷1号とすれ違う。4分停まるのでホームに降りた。
列車は進み天塩川のほとりを走る。完全に雪に覆わ0a4e223d.jpegれところもあって相変わらず雄大だ。音威子府到着。2分停車なので身動きがとれん。そば屋のおじさん元気かな??
咲来で雪が降り出した。豊清水で列車行き違い。外に出る。車内が暑いので外に出るとひんやりしていて気持ちがいい。(多分外は氷点下)  DSC_2597.JPGしかしちょっと長めの停車のたびにみんな外に降りてくる。なんかこういうのって北海道の長距離列車っぽくて好きだ。昔、まだ函館ー札幌間にミッドナイトが走っていたころ真夜中の長万部あたりでみんなこんな感じでホームに下りてきて夜風に当たったりホームに座ったりして思い思いに過ごしてたなぁ。そんなのを思い出した。そういや今日こそ道内大荒れって天気予報は言ってたけど今日も外れたな。初日の出こそ見れなかったけど稚内なんて列車に乗る頃には太陽まで出てきてとてもいい天気だった。
日進でスノボを持った人たちが乗ってきた。なんと自転車持った人までいる。名寄到着。みんな次の列車の席とりに急ぐけど僕は風連で降りるので座る気はない。改札を出てジュースを買い駅のスタンプを押す。それでも発車まで20分ほど時間がある。車内は暑いし席もないので外にいる。氷点下に近い気温だろうけどすずしくて気持ちがいい。旭川行き快速なよろ8号はデッキに4人ほど乗せて1両で発車した。僕の下車駅、風連は秘境駅的なところではなく集落の中の駅。待合室にはストーブが焚かれ暖かい。駅の横にはトイレもありジュースの自販機もおかれ目の前にはセブンイレブンまである立派な駅だ。正直宗谷本線には何度も乗ってるけどこの駅の記憶ってのは無かった。この駅で下車することは初めから決めていたことではなく時刻表を眺めていてダイヤの都合上名寄から先で一度だけ下車出来ることがわかり「じゃぁここ」ってかんじでノープランで下車した。どかっと積もった雪の上を歩く感触が気持ちいいい。朝買って飲み損ねてぬるくなったビールをこんもり積もってた雪の中に「ずぼっ!」と突き刺す。1時間後に来る列車に乗り込む時にはキンキンに冷えているだろう。
さてあと30分足らずでこの駅を下りのスーパー宗谷が通過する。ロケハンをするけどあまり時間もないことだし駅からあまり離れないところで撮ることに決めた。ちょこまかちょこまか動いたけど結局、駅の線路をまたぐ陸橋の上から撮ることにした。ホームからはコンデジでムービーを押さえることにした。陸橋の上で構図を考える。いつの間にか小さな兄弟がじゃれながら遊んでいた。
DSC_2695.JPG撮影を終え待合室に入る。自分の荷物の整頓をして弁当を食べる。なんか飲んで食ってばっかりだな。こりゃ体重計乗るのが恐ろしすぎるぞ。
15:57分。夕闇せまる中、旭川行きの列車が到着。反対のホームでは幌延行きの列車が発車を待っている。列車に乗り込む。乗車率は20%ほど。やっっぱこれくらいの乗車率がいいね。まぁそんなこと言ってるとこの路線の存続自体が危ぶまれるけれど。
雪に埋めてキンキンに冷たくなったビールを昨日買った枝豆と今朝買った焼き鳥で乾杯。最高の雪見酒だ。和DSC_2701.JPG寒でラッセル車とすれ違い塩狩峠に向けゆっくりと登っていく。塩狩峠は雪多し。昔夏に来た時にはホームレスみたいな人が住みついてたな。今日で3週間目とか言ってた。そういやその時写真撮ってたら矢野直美がいたな。塩狩峠にはそんな思い出がある。いろいろと有名な比布(ピップ)を過ぎ17:22分、定刻通り旭川に到着した。楽しみしてた雪の宗谷本線だったけど肝心の稚内ー名寄間がぎゅーぎゅー詰めで微妙な感じだったな。最後の風連ー旭川くらいの乗車率だったらのんびり楽しめたと思う。ってわがまますぎるか。  
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
としぷー
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1977/09/23
職業:
さらりーまん
趣味:
登山 自転車 旅 鉄道
自己紹介:
登山、ロードバイク、一人旅が趣味の37歳。メタボの泥沼からなかなか脱出できないがそれは自分の意志の弱さだとようやく気がついた。最近は「食べるな動け!!」をモットーに脱メタボを目指す。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○