忍者ブログ
2008年12月23日
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

d69f6da5.jpegスノーシューで重戦車の如くバフバフ進む。ネットとか見てると茶臼岳までのルートはつぼ足で行けた・アイゼンすら要らんとか書いてるのがあるけどあれは先行者がいてラッセルしてくれてたり雪がしっかり締まってしたりとコンディションに恵まれてる状態での話だと思う。実際去年も全くのトレース無しのところを坪足で登ったけどズボズボ埋まって非常に体力と時間を消耗した。今年も同じようなコンディションだ。うっすら残っているトレースの所々でズボッと踏み抜いた跡がある。ストックを使って測ってみると僕の太もも程も埋まっている。でかくて持ち運びにはまったく向いてないので(僕のはアトラスの一番浮力のでかいやつ)ワカンにしようかと迷ったけどスノシューにしてホントによかった。これまで何度か使ってきたけど今回の山行が一番威力を発揮してると思う。
車道を串刺しにしながら登山道を進む。ロープウェイの駅まで来ると翌週の運行再開に向けての除雪作業が行われていた。こんな時間から山に入っていく僕を除雪作業のおっちゃん的にはどう思ったのだろう?
ロープウェイの駅から峠の茶屋を目指す。去年はここでズブズブ埋まって大汗をかきながら登ったもんだ。しかし今年は違う。去年の経験を生かしてしっかりスノーシューでやってきた。おかげで難なく峠の茶屋までやってきた。DSCF8616.JPG去年と同じ場所で写真撮影。去年はきれいに見えた朝日岳は今日は雪模様で全然見えない。


トレースのないだだっ広い新雪の積もる駐車場をスノーシューでバフバフ進む。DSCF8617.JPGついに鳥居のところまでやってきた。人のブログなんかでよく見る雪に埋もれたこの鳥居、ここから先は未知の世界だ。とはいえ時間も時間なので適当なところで引き返すことにする。そこから少し上がり木々の隙間を歩いていく。次の日の為にトレースを付けておこうと思ったけどこの雪じゃ明日になれば全部消えちゃうだろうな。
14時30分、タイムアップ。今日はここまでにして宿へと引き返す。登ってきた道を一気に下る。DSCF8620.JPGロープウェイの駅まで下りるとまで降りるとまだ除雪作業をやっている。大変だなぁ。
大丸温泉の駐車場まで下りてくると僕が明日乗る黒磯行きの路線バスが停まっていた。よしよし、バスの乗り場はここだな。茶臼岳へのルートもわかったしバスの乗り場も分かった。とりあえず初日は満足な下見ができた。
 
PR
黒磯発11:09の列車で那須塩原に引き返す。11:55発のりんどう号までは時間があるので待合室へと向かう。さっきたこ焼き食べたばかりだけどここでさっき買った海鮮丼を食べる。398円だけどマグロの赤身とビントロ、さらにイクラがのっててうまい。DSCF8611.JPG窓の向こうには僕が乗るりんどう号が停まっているのが見える。ただし発車まで時間があるのでまだドアは閉まったままだ。
発車15分前、りんどう号に乗り込む。一番乗りだ。金曜日とはいえ平日のこんな時間に温泉宿に向かうバスに乗るやつなんていないと思ったら発車するころには十人ほどの人数になった。バスは一路大丸温泉に向かう。雨足は強くなり風も出てきた。テンションが下がる。「今日はやめとこうかな」なんて気持ちにもなってくる。
いつの間にか眠ってしまい目覚めた時には那須湯本に到着していた。景色は雨から雪へと変わっている。よし、これなら登れる!雪の方が雨の百倍ましだ。那須湯本を過ぎると積雪量が飛躍的に増える。麓は全く雪はなかったのにこれだけ標高あげるだけでまったく景色が違う。ま、これは去年もそうだったけど。今宵のやど、那須をスルーして大丸温泉の駐車場に到着。
バスから降りてスノーシューを装着。去年は峰の茶屋の駐車場止まりだったからとりあえず今日はそれよりも先、鳥居よりも上までは行きたいと思う。そして小雪の降りしきる中、13時過ぎに出発した。
先ほど那須岳&乗り鉄の旅から帰ってきた。
まず木曜の夜。仕事を終えて夜行バスで東京に向かう。バスの中は春休み中の学生風が多い。
次の日に備えてとっとと眠りに入る。あれは何時頃だったか。金曜日の未明、2時だか3時だかになんだか車体を雨が打つような音がする。前面をカーテンで遮断されているので目では確認できないけどどうやら外は雨模様だ。「なんじゃそれ??雨は土曜日だろ」
もー勘弁してくれや。とりあえず今日は下見で茶臼岳の途中まで登る予定だ。ほんちゃんに備えて出来る限りウェアは濡らしたくない。ホント到着する前からテンション下がるわ~。
早朝、休憩で海老名サービスエリアに到着。天気は雨。とりあえず今回の旅は傘は持ってきてない。ここで買おうかと思ったけど半分やけっぱちで買わなかった。
6時半、定刻通りに新宿に到着。外はザーザー降りだ。7時、定刻通りに東京駅八重洲口に到着。みどりの窓口で北海道&東日本パスを購入し電車で上野に向かう。人の流れは完全に逆で東京で通勤客を吐き出した電車は空席を残して上野に向かう。すれ違う登り列車はまさしく通勤地獄の様相だ。こんな電車に60Lのザック+スノーシューという重装備ではとても乗れたものではない。
上野に到着しここで30分ほど待機。その間に何本か列車は出るけど結局は僕が乗る宇都宮行き快速ラビットに追い抜かれるのでここは我慢。
そしてやっとこさやってきた快速ラビットに乗り込む。そしてガラガラのラビットは宇都宮に向けて出発。ボックス席を一人で占領しうつらうつらしてる間に宇都宮に到着。去年はここで乗り換えて日光に向かった。しかし今年は寄り道せずにまっすぐ那須へ向かう。茶臼岳の下見をするということもあるけどぶっちゃけ関東でいまさら寄り道したいと思う場所もない。
宇都宮からは終点の黒磯まで乗り通す。今宵の宿に向かう無料バス、「りんどう号」は那須塩原から出るんだけど登山当日は黒磯行きの路線バスで下山するのでここで登山に不要なデジイチと土曜日からの着替え、それらを入れるサブのザックをコインロッカーに放り込む。これで背中もだいぶ軽くなった。
その後、駅前のヨークベニマルで食料の買いだし。タコ焼き、海鮮丼、唐揚げ弁当、行動食の薄皮チョコパン、そして栃木ならこれでしょという事でレモン牛乳も購入。栃木には何度も足を踏み入れてるけどレモン牛乳は飲んだことがない。U字工事もうまいうまいとゆーとるし今回は是非とも飲んでみよう。
DSCF8610.JPG会計をすまし店の前に置かれたベンチに座り早速タコ焼きを食べる。スーパーのタコ焼きの割に美味しい。これは当たりだな。そして注目のレモン牛乳。う~む、まずくはないが特別うまくもない。なんか明治のハイレモンを水に溶かしたような感じの味だ。まぁ名物にうまいものなしってことか。別にまずくはないんだけどね。
茶臼岳に登る土曜日、天気予報は「曇り時々雨」。またかよ・・・。降水確率60%。1週間前の予報は曇り、降水確率は30%。それが日を追うごとに悪くなっていき結局このざまですよ。ほんとむかつくわ~。去年が「これを逃したら次は無い!!」というくらいのどかっ晴れだったから余計に腹が立つ。懸念された強風も去年はまったくなく「なんで登れない時にこんな天気なんだよ!!」と下界へ降りた時の心配なんかそっちのけでぶつけようのない思いに地団太を踏んでいた。
あと3日ある。なんとかいい方に変わってもらいたい!!
今週末、那須岳に行く。去年、地震の影響で登頂できなかったのでそのリベンジだ。ちょうど一年後(正確に言うと1日違うけど)に再び茶臼岳を目指す。そして下山後はそのまま北上し江差線と津軽線の旅も予定している。この行程に至るには色々な予定の組み方を考えた。廃止される十和田観光電鉄に乗る、そして津軽線・江差線と乗り、帰りは定期運行が終了する日本海で帰る・・・はたまたこの際山はあきらめて十和田観光電鉄、津軽線、江差線、これに加えて函館線の山線を乗り最後は千歳から関空へピーチ航空で飛ぶ・・・なんて事も考えた。しかしお金も時間も無限にあるわけではない。限りがある以上、優先順位をつけて取捨択一しなければならない。その結果、十和田観光電鉄は切った。時間があれば是非乗りたいけどここにこだわるとそれを補うために新幹線を使わざるを得なくなったり他の線をまわるのが厳しくなる。そして函館線の山線も切った。那須岳を捨てちゃうと本末転倒だしここまで壮大な旅をするには(嫁には那須岳に行くとしかいっていない)多少の不安もあったからだ。北海道新幹線が札幌まで延びるにはまだ時間がかかるのでこの線にお別れ乗車をするのは今でなくてもよいと判断したからだ。
色々考えたけど今回は那須岳に登り、下山後各駅停車で仙台に向かい北斗星に乗車。函館で下車し木古内に向かう。その後いけるとこまで札幌方面に向かいはまなすに乗車。翌朝青森に着いたら蟹田に引き返しそして三厩に向かう。三厩、久しぶりだなぁ。先週の鉄道絶景の旅ではちょうど津軽線・江差線をやってた。
その後三厩から青森に戻り、青森からは伊丹まで一気に飛ぶ。色々検討したけど新幹線を乗り継ぐよりも飛行機を使った方が安くて早い。ちなみに神戸ー東京間は夜行バスで向かう。
この結論に達するまで色々検討して時刻表とにらめっこした。山から下りた後は一旦東京に戻り夜行バスで青森に向かうということも考えた。東京ー青森の一番安い夜行バスなら4000円ちょっとだ。しかしこれだと江差線、津軽線に乗るのに都合が悪い。時間さえあれば職場の神戸から18キップで行くのが一番安いんだけど如何せん時間が足りない。今回は金曜から月曜まで4連休にしたけど山と鉄道を両方楽しむとなると時間が足りない。大学時代は時間はあったけどお金がなく、社会人になった今は学生時代よりお金はあるけど圧倒的に時間が足りない。世の中うまくいかんわな・・・。
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
としぷー
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1977/09/23
職業:
さらりーまん
趣味:
登山 自転車 旅 鉄道
自己紹介:
登山、ロードバイク、一人旅が趣味の37歳。メタボの泥沼からなかなか脱出できないがそれは自分の意志の弱さだとようやく気がついた。最近は「食べるな動け!!」をモットーに脱メタボを目指す。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○